先日、Mさんの愛車が遂に
10万キロ達成しました!!
おめでとうございまーす!!
ここまで特に問題も無く…
デキた車でございます。
これからもよろしくお願い致します。
さて、
そんなわけで先週日曜は岐阜の谷汲村へ出掛けてきました。
目的は3つ!
その内の1つ目は…
しいたけ刈り!
ワタクシの隣りやら後ろやらに丸太が組んでありますでしょう?
そこに椎茸がわさわさ生えているのです。
このように~
しかしながら今年はまだまだ寒いせいで、
椎茸の発育が悪いようです。
小さめな椎茸が多い。
『小さなのはならべく取らないで下さいね~…。汗』
と、椎茸園の方に言われたので余り取らずに撤収しました。
6コだけ採って撤収!
でも生えてる椎茸を見るだけで面白かったですYO☆
こちらは3月中旬辺りがベストシーズンらしいので、
興味のある方はその時期に是非♪
でも年中やってる椎茸園も多いそうですよー。
椎茸を狩ったあとは
椎茸園のお隣の建物で…
椎茸を食らう!
大きくて肉厚でウマー!!
焼き椎茸や、椎茸フライ&椎茸ご飯。
そしてニジマスも。
この写真、写りがあんまり美味しそうな感じがしませんが…。汗
でもめっちゃおいしかったのです!!
川魚は好きでも嫌いでもなく
『普通だわ~』と思っていたワタクシの目からウロコ。魚だけに。←まさかのドヤ顔。
これだけあってお値段1200円。
お値段以上ニ○リ的ですね。
ちなみにしいたけ刈りの方は採った分だけのお支払い(グラム計り)で、
190円でした…。笑
もう少し採るべきだったか?!
そんなわけで。
お腹も満足したので、次の目的地へGO!!
続きます!

にほんブログ村
採った椎茸は翌日お鍋に。
ウマウマでした~♪(*´▽`*)
Android携帯からの投稿