Nolan 大き過ぎた | 花と本と編物と

花と本と編物と

おだやかのんびりの日々

シャッヘンマイヤーで編んでいたNolan



後、袖一枚というところでやっぱり大きすぎる




レシピ通りだけど身幅が70センチ、600g超え
セーターというより、どてらでも着ている感じ
なによりも脇の位置が低いので上着が着られない
パターンの選択を誤ったか

というわけで
こうなって


こうなりました

White horse


黒糸のはぎがとても辛かったのでやっぱりトップダウンのパターンを選びました

レース模様が楽しいパターンです
5目一度とかあるので針はニットプロの尖りがありがたいです
ドリームズは号毎に色が違うので見分けがつきやすくて気に入っています

後はひたすらメリヤス編み
裏目ですが、表目で編めるように編み地をひっくり返します
毛糸ものが恋しい気候になりましたので急いで仕上げます

チューリップの植え付けの季節です
7ハウス135ケース87000球予定



コロナの風が吹き荒れるオランダから例年通り届きました
オランダでは春はロックダウンで花の需要が激減し、花たちは全部廃棄されたそうです
花が欠かせないオランダの人たちにはとても寂しい春だったでしょう

この子たちがきれいに咲く頃はどうなっているでしょう
無事に人々の元に届けられたらいいなと思っています

ポチッとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村