宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆ -91ページ目

スノーボード検定♪

スノーボードの検定。 野沢の、今シーズン第1回目 ★彡 今回は、久しぶりのジャッジ。 \(^O^)/
事前講習から、参加し 緊張モードの中、 やや寒いギャグで、和やかな空気を演出してみるも... 『宮崎さん、寒い...』 と 受験者の方から、辛く指摘され。 (笑) (>ε<) ごめんなさい。

私も、2級・1級・準指導員・指導員と 検定会を経験してきたもので、 わかるんですょ~、 検定会特有の緊張感と、体の動かなさ・・・(^_^;)

何はともあれ、無事に検定会は終わり、合格発表。 ― ドキドキ ―
宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090211231210.jpg
本日の、合格者は2名♪

さらなる目標に向かって、スノーボードを楽しみながらスキルアップしていただきたいなと (=^_^=)思います。
そんな、お手伝いができたらイィな♪



デモセッションin白馬

今日は、6時起き。 私にとっては、やや早。 (o・v・o) ...ブ~んと、白馬・八方尾根へ ♪ ♪
SAJデモ、井出っちとお待ち合わせ。
JAPANウェアに着替えて・・・
今日は、今後のSAJの指導や滑走技術を推奨していくために、 滑り手の表現を見てもらう 、大事な お役目。


(*_*)緊張するぅ。。。

元デモで、現在全日本の専門委員会の平敷コーチと、今回、提案する技術の幹を作っている、斉藤さんand野田さんと、 打ち合わせをしながら...私達は滑り、役員さん達は体の使い方、板のナチュラルな動き方、繊細に、表現できる言葉にして行きます。 。



宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090210222604.jpg



宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090210222850.jpg

野沢ヮ~

いやはや、
宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090209223129.jpg 3日ぶりの野沢。

リフトの営業時間が延びて、 17:00までになりましたの(*^∇^*) 11日~15日の、『ニコニコ雪まつり』 に備えて、スキー場に、 たくさんの 雪像が♪ ♪ この時期、好きなんだなぁ★彡 かわいいキャラクターや、 雪だるまは、もちろんだけど、私は雪灯篭が一番スキ (=^_^=) アッタカイ...
お祭りが始まったら、パシャして、UPしま~すっ♪

関東大会、ハーフパイプ予選

今日の、学生のエントリーランのビデオをチェックして、何だか熱くなって、まだ眠れない私。 学生の一歩一歩、確実に成長している姿が、本当に嬉しい。 みんなの、エントリーは見ていて、とっても緊張する。 願いは、後悔しないスノーボードライフを送ってほしいから。

今日は、お疲れ様です。


宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090208005602.jpg

こちらゎ、SOLのチームメイト、★しげクンとあっきーチャン★ 『本当に、先生してるんだね↑』 って... そぅ、 そうなんです(笑)
宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090208005747.jpg ↑↑↑ これゎ、 ほっしーが作ったニット♪ ほっしーヮ、去年の卒業生で今は、菅平⇔長野⇔ で活動しています。応援に来ていて、もらっちゃいました☆かわいいでしょ (o・v・o)

関東地区大会♪ハーフパイプ予選

宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090208005003.jpg Pィ~カンっ (*^∇^*) がんばろーっね! !
宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090208005212.jpg


仲間のエントリーを、 見守って ...

私ヮ、ビデオ係。

けどね、ついつい学生が滑ると テンションが上がり...


宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090208005408.jpg ビデオ、ちゃんと撮れたかしら?(^_^;)


惜しくも、 2次予選に上がれるメンバーに、学生は入れなかったけど、 みんな とってもがんばった! この経験を生かして、次の全日本学生大会に向けて、また練習しよう★彡