ご来訪ありがとうございます

3年前にリフォームした事は
これまでブログでもご紹介の通り
▼詳しくはコチラをCheck♪
これまでのリフォームの目的は
シンプルに暮らす為のリフォームでした
しかし今回の目的は
ワンコ達との時間を増やす事が目的です
寝室だけに設置していたサークルを
今回のリフォームを機に
新たにもう1台購入
タイルカウンター下に設置しました
更にワンコ達の為に換気扇も設置しました
▼カウンター下にサークルをIN
*現在サークルは撤去しました
日中はタイルカウンター下の
サークル内で
夜は寝室設置のサークルに移動して就寝
との計画でしたが。。。
リフォームは成功?失敗?
▼現在のタイルカウンター下
猫様のトイレを設置

結局の所 慣れない物音が響く事で
ワンコ達の無駄吠えが多く
受験期の子ども達からクレーム多数
ワンコ達も落ち着かないようで
人間の思惑通りには行きませんでした
失敗したというか何というか。。。
最終的に換気扇近くに
猫様のトイレを設置し終了www
計画は断念。。。
仕方ない。。。ですね。。。
余談ですが今回のリフォーム工事を機に
洗面台も交換しちゃいました
配管が合っていなかったからか
配管に錆や水漏れ、カビまで発生し
酷い状態でした
⇧
洗面台を外したら床が酷かった(T . T)
▼お見苦しくてすいません。。。
変色して傷んだ床
いずれお金を貯めて
フローリングを交換します
現在は配管の風通しを良くし
異常があったらすぐにわかる様に
シンプルな洗面台に交換です
掃除も管理も以前より楽になりました
経費節約の為 洗面台の施工は
趣味は週1のバドミントン
現在73歳の父が担当
旦那に頼むと適当なのですが
父はとても丁寧な仕事をしてくれます
動けるお爺さまバンザイ🙌