ワイヤレスイヤホン購入 | mimitab1977のブログ

mimitab1977のブログ

ポータブルオーディオ、気に入った音楽を中心に呟きます。

梅雨でじめじめする日々に嘆きの声が聴こえる季節に入ってきましたね。私は今月、台湾に出張しまして、日本なんてかわいいもんだ、と思える本気の高温多湿の世界を経験してきました。。。おかげで今年の梅雨はたいしたことない、と思える毎日です。

 

さて、本日のお題です。

何故か私の使用している会社のPCがワイヤレスイヤホンを認識してくれず、出張の際にちょっと困りました。ヘッドセットを持ち歩くと壊れちゃいそうですし、自前のイヤホンで済まそうと思ったら認識しないのです。その出張経験から、AKGから出たこのワイヤレスイヤホンを購入しました。

 

Apple製品用だと思うのですが、LC3Plusで通信できるドングルが付属しており、このドングル経由なら私のPCでも認識するだろう、と考えました。(普通に通勤時も良い音で聴きたいってのもありました)

 

これ、良かったです。特にミーティング時の音声のクリアさが半端ないです。安定していますし。相手の裏でごにょごにょ喋っている音まで聞こえますし、こちらの声も問題なく相手に伝わります。それだけでも良かった、なのですが、音も私好み。

少し低音強め(外で聴くのにはこれくらいが丁度いいって感じです)、音は柔らかめで、繊細な音を拾います。LDACも通勤している範囲で切れたことありません。

あと、私は耳の形状が変わっていて中々フィットするものに出会わないんですが、これは落ちる気がしません。これまで通勤時はながら聴きイヤホンのOladanceを使っていたので、耳への圧迫感が気になりますが、徐々に慣れてきています。

 

たまにYT Musicが取り出した時にすぐになってくれず「あれ?」と思うことはありますが、ストレスという所までは来ていません。

 

これは手放せないかも。