☆変な夢と決心☆ | koharu&すずのライフスタイル

koharu&すずのライフスタイル

趣味はドライブ・写真撮影・映画観賞・娘や孫達との団欒
コーギーと夫との暮らし

3人の娘達が成人し結婚、孫7人に恵まれ、父の介護10年、自宅で看取りそれから自分自身の病気の治療をして
目標や夢に向かって人生楽しく過ごそうと思います

曇り空で肌寒い横浜沿岸部

昨日は日中は夏日でした。

この寒暖差で体調崩す人が増えそうですね

本来ならこの気温が普通なんですよね〜


そんな今日は変な夢で目が覚めました💦


毛皮の子と過ごしてる方

掛け布団は普通に使ってますか❓

我が家は小春が2歳の時に神経を痛めてトラウマになってからは

神経痛が起きた所を触れようとすると、トラウマで凶暴になるので

トリミングにもつれていけなくなりました

定期的に私がシャンプーしてます。

左脚の股関節が緩くて脱臼しやすく、トリミングは後脚を立たせて抜け毛を

取りますよね・・・


トリミングした後も股関節の方の神経と頚椎の神経が繋がってるから

かなり激痛で、6歳くらいまでは病院が🏥欠かせない小春でした。


プロの方にトリミングしてもらうと、コーギーの抜け毛の季節でも

抜け毛が少なくてとても助かるけど、小春には出来ません


布団の話しに戻ります

敷布団は良いとして、掛け布団や毛布に毛がつくと本当にコロコロでも取りにくい


顔に掛かると毛がワサワサしたりチクチクしたり、どうにもならない精神的に

イライラマックスになります💦


10年ほど前から、掛け布団を使わず、季節に応じた寝袋を使ってます








寝袋の生地はサラサラしていて毛がサラッと落ちるんです

寒い日はチャックを閉めて、袋の中に入ると自分の体温が逃げずに暖かいの❣️


深夜は寒くて、夢の中でチャックが壊れて袋にならなくて寒くてどうしようって

変な夢で目が覚めたら、小春がその上で寝ていて私の体に

寝袋が掛かってなかった💦


真冬でない限りチャックを開いてます

袋の中に入ると暑すぎて💦

小春も寒くなると、開いてる寝袋の上に寝るの

熱が逃げずに本当に暖かいし、夏場は夏用の寝袋で開くと軽くて

サラッとしてる生地が気持ち良く感じます


私個人的な意見なので、もし毛がつく事がなければ普通に

夏はタオルケットで冬は毛布やフカフカの掛け布団かな〜


骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨


24年前にこちらへ引っ越して来た時は屋根の上に八木アンテナを置いてましたが

4年ほど過ぎてから、我が家より斜面の高台に家が2件建ちアンテナの

受信電波がまるっきり入らなくなり、高額だけどケーブルテレビにしました。


数年前に横浜は地デジが、スカイツリーから電波を受信できるように

なりましたが、色々と面倒くさくてそのままにしてたの。


我が家の下に出来たアパートに八木アンテナが立っていて

地デジが変わった事で、我が家もアンテナ受信が出来るかもって希望が見えた!


しかし、問題は電気も電話も私の携帯も今のケーブルテレビ会社なんです


私の携帯電話は5年経過していて、バッテリーは劣化

買い替えどうしようかとずーっと迷い中


キッチンもリフォームしたいけど、希望通りに出来ないし

まだ3社しか見積もりしてもらってないから、もう少し見てもらおうかな


決心はアンテナが無事に受信出来るなら、これを機会に携帯電話を

買い替える決心が固まりました❣️


電気の方は、夏にガスの点検が来た時に

電気と一緒にしませんかって言われたけど、考えときますって返事


このような手続き、年取ると本当に面倒くさくなりますね💦