よく読まれている
人気記事はこちら♡

まゆ、1年の中で一番好きな季節が「秋」なんですが、この季節に困るのが、着る服!!
暑いのか寒いのか?はっきりしない季節ってコーデに困りませんか?
はい、困ってます笑
↓
そして、困ると言えば「乾燥」
まゆの場合、肌も髪の毛も乾燥しまくっています
まゆのように「肌の乾燥が気になる」って 方も多いと思うので、ちょっとでも参考になればと、まゆ的なスキンケア方法をお伝えします
スキンケアの注意点
乾燥が気になると、いつものスキンケアではダメなのかな?保湿系のアイテムに変えた方がいいのかしら?と、あれこれ試してみたくなりますよね
しかし、季節の変わり目にスキンケアアイテムを急に変えるのは要注意なんです!

まゆの場合、マスクをしていると痒くなってきたり、ブツブツができやすくなります
そんな状態のお肌に、いつもと違うスキンケアをしてしまうと過剰に反応する場合があり、逆効果なんです
じゃあ、どうしたら良いの!?
まず、「いつものスキンケアアイテムを重ね付けしてみる」
ここで間違えてはいけないのが、最初に重ねて付けるのは「化粧水と美容液」です
要は、使用量を増やす!
これでだいぶ落ち着いてきますが、乳液を使用していない方は、乳液を追加してみましょう!
乳液はエモリエント効果に優れているため、乾燥予防に最適なんですよ
それでもお肌の乾燥が気になる場合は、美容液だけを変えてみる!
徐々にお肌が落ち着いてきてから、その時のお肌に合ったスキンケアアイテムに変えていきましょう♪
この時点でシートマスクを追加して使ってみるのもオススメです
え?!
シートマスクで何とかしようと思ってた!
って方もいると思いますが、乾燥したお肌は敏感に反応する場合があるため、シートマスクが刺激になる事もあります
使い時と選び方も大切なんですよ
内側からのケア
スキンケアを丁寧に行っていても、なかなか目に見えた効果がない
という方は、内側からのケアを取り入れてみましょう
・とにかく水を飲む
・バランスの取れた食事をする
・サプリメントを取り入れてみる
年齢を重ねていくと、一番重要なのはここかもしれません
ポイントはお茶ではなく、水!!
そして「バランスの取れた食事」が重要ですが、まゆが実践して実感したのは「納豆」です
そして、サプリメントも取り入れて正解でした
ここのポイントを押さえておくと、お肌の乾燥だけではなく、体調不良になりにくくなる気がします

まゆ的おススメアイテム
まゆが使って良かったものを載せておきますので、ご参考になれば幸いです
♡セラミド配合の乳液
↓
\ お得に買える韓国コスメショップOPEN /
10%OFF+10%ポイント還元実施中♡
↓↓↓
おススメコスメやプチプラコーデは楽天ROOMに掲載しています♡
