
ご覧いただきありがとうございます
過去記事はこちらから
↓
これは新しい!!Abib クリームコーティングマスクを使ってみました♪
やらなきゃ損!!ふるさと納税はお早めに
クリスマスが終わったら、あっという間に年末!!
大掃除もしなきゃだし、コスメ整理もしなきゃです

そして、忘れてはいけないのが
「ふるさと納税」!!
はい、ふるさと納税とは?
↓
はい!!ザックリ言うと、実質2,000円の自己負担で、返礼品を受け取れるんですよ!
なんだか申請が面倒な気がして…
と躊躇していたらもったいない!!
こちらのワンストップ特例制度を利用すると、申請が簡単に出来ます
↓
↓
申請する書類は簡単なもので、名前や住所など印字されて送られてきました
この記入例の矢印部分だけ記入・押印すればOKなんです
↓
記入した申請書とマイナンバーカードのコピーを送れば完了

来年6月から寄付金に応じて、住民税が控除されますの

※地方自治体によって、書類は違うかもです
あと、確定申告する方は、こちらのワンストップ特例制度は利用出来ないので、確定申告で申請が必要ですよ
で、なんで早めにふるさと納税した方が良いのか?
来年の税金が控除してもらうには、12月31日までにふるさと納税しないといけません
さらに、ワンストップ特例制度を利用した場合は、2021年1月10日までに申請書類を提出しないとなんです

なのでお早めに!!なんです

今回、ふるさと納税について、こちらの「さとふる納税」のサイトを参考にしました
↓
めちゃめちゃ分かりやすい!!
さらに、いつ届くのか??な返礼品の配送状況もわかるし、確定申告の作成ツールもあります
↓
そして、どんな返礼品があるのか?
検索するのが大変なんですが、ランキングで探せたりするんです
↓
お米とウニのセット

人気のシャインマスカット
↓
10種類も来るんだ!
これにすれば良かったな(笑)
あちこちの地方自治体にふるさと納税したいところですが、ふるさと納税は年収に応じて、控除される上限額があるのです

まゆはすでにふるさと納税済みなので、追加できるとしたら、あと5,000円くらい

でもこんな豪華な返礼品貰えちゃう
↓
ぜひフォローしてくださいね
