前記事「待ってました!Surpr!ce3,000円クーポン復活!!」 にもたくさんのいいねをありがとうございました![]()
5月のソウルでは、今までに行った事のないお店にチャレンジしてみました![]()
3泊4日ともなると心にも余裕があります![]()
仁寺洞の韓定食もお初なお店でしたね![]()
そして、連日暑くて、「冷麺が食べたい!!」
といつもの「ユッサム冷麺」に行こうかと思ったのですが、
せっかくだから違うお店に行こう
と、
忠武路駅徒歩5分の「筆洞麵屋(ピルドンミョノッ)」
へ行ってみました![]()

※画像はソウルナビより
「筆洞(ピルドン)」って?
わたくしも初めて行きましたけど、明洞駅のお隣、忠武路駅にあるエリアで、なかなかディープな雰囲気の街でしたよ~
こちらのお店、創業50年!
「平壌式冷麺」の老舗店なんです![]()
「平壌式」とはいわゆる「水冷麺」のことで、辛くない透き通ったスープが特徴な冷麺です![]()
せっかくなので、看板メニューの「水冷麺(ネンミョン)」をオーダー![]()
こちらの冷麺はそば粉80%を使用しているんですって~
だからなのか?お水・お茶の代わりにいわゆる「蕎麦湯」が出てきました![]()
これ、珍しいですよね?
麺のゆで汁は栄養価が高いそうです![]()
麺は細麺で、蕎麦80%にしては、ツルツルして美味しい![]()
そして、ダシは牛&豚肉でとっているそうで、スープのうま味が濃い![]()
上に乗っているお肉も牛&豚肉![]()
今まで、水冷麺って薄味で物足りない感じがあったのですが、
こちらの冷麺のスープはちょっと違う~
肉肉しさがあって美味しい
スープは全部飲み干しました![]()

※画像はソウルナビより
お友達と一緒の時に食べよう![]()
お店は日本語通じませんが、何人か?は指で示せばOK![]()
メニューも少ないので、「ムルネンミョン」「ビビンネンミョン」「マンドゥ」が言えれば大丈夫です![]()
わたくしは、基本、日本語なのですが、たいてい大丈夫です![]()
※あ、日本語が通じるって意味ではないですよ~
「ごちそうさまでした~」と言っても通じませんが、通じ合えます![]()
※この辺のコツは追々![]()
お店の場所はこちらです
「忠武路駅」から5分くらいでしょうか?
駅からは小道を入って行くと近いようなのですが、珍しく迷いました![]()
遠回りに思えても、矢印の道順で、大きな道から行った方が分かりやすいです![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、歩道が工事中で、足場が悪かったです
小道もほんとに小道で![]()
なのに車の通りが結構ありますので、気を付けてくださいね~
お店は、お昼過ぎにも関わらず、店内は満席状態![]()
たまたま席が空いててすぐに入れましたけど、後から来た方は並んでました
地元のおじちゃん達や、会社員の方々が多かったです
高級車で乗り付けてくる方々もいてびっくり~
地元でも有名なお店のようですね![]()
お店の詳細はこちら
ソウルナビ
※ソウルナビに載っているメニューの価格は現在では改定されていると思います
水冷麺9,000wと書いてありますが、10,000wだった気がします![]()
 
 
Instagramもやってま〜す![]()
![]()
![]()
![]()
ブログランキングに参加しています
ポチっとしていただけると毎日ランキングに反映します![]()
応援していただけると嬉しいです![]()
いつもイイねやポチありがとうございます![]()







