いつもご訪問ありがとうございます。
いいね,たくさんありがとうございます。
ただいま皆様のブログへのご訪問をおやすみ
させていただいてます。
本当にごめんなさい。
落ち着いたらたくさん遊びに行きますね。

先日のこのちゃんの誕生日に
連絡をくださったたくさんの方
いいね,してくださった方
本当に
ありがとうございます。
全くみなさまのところに
ご訪問してないのに。
すごくすごく嬉しかったです。

黒猫みんなー本当に

ありがとうでしゅよ。


相変わらず我が家はいろいろ起きてます。

びっくりするようなことばかり。

キツイ!!

また報告しますね。

とりあえず昨日父が、今日母が

コロナに感染しているのが判明しました滝汗

父は熱が下がらず,母は軽いみたいです。


少し前になりますが、

旦那さんと野毛山動物園に行ってきました.

前にお話しした

ラージャーくんの写真展に行きました。



最近猛暑が続いていて、

横浜も連日、35度を超えているのですが

この日は少し気温も低く

(30度はあったと思うけど)

駅から野毛山動物園に行くまで続く坂も

少し汗をかく程度であがれました。


 


まずはいちごちゃんがお出迎えしてくれました。

暑いけど,元気かなー?

野毛山動物園ってそんなにたくさん

動物はいないのですが

みんなすごく近いんです。

そしてのんびりした居心地のいい動物園。




のんびりとみんなと会ってきました。

今回はラージャー君の話をしたいので

他の子のお話はなしです 笑


最後にラージャーくんのいたところに。

ラージャーくんの檻の前に

写真が。。


これを見ただけで涙が溢れます。






後ろにある檻がラージャーくんのおうち。

隙間から覗くと

ラージャーくんが大好きだったわらが

そのまま残っています。

亡くなる前日、わらが大好きな

ラージャーくんのために

ふかふかの新しいわらに変えたと

ブログで見ました。

綺麗に並べられたわらでした。

ラージャーくん、いるんじゃないの?


私たちが見ている間にも何人も人が来て

「え??ラージャーいないの?

なんで??」

「ラージャー,死んじゃった!!」

「ラージャーに会いたかったのに」

とラージャーくんがいないことに

ショックを受けてる方がたくさん。

さすが野毛山の王子様です。


私たちのように

ラージャー君が亡くなったのを知り

野毛山に来た方もいらっしゃいました。


私も知らなかったラージャー君の話を

少ししたいと思います。

もともと横浜の大きな動物園

ズーラシアで生まれたラージャー君。



可愛い🩷


ズーラシアでチョウチョを追いかけていたところ

モートに落ちてしまったそうです。




これは怖い!!

落ちること3回。

ラージャー君はすっかり運動場に出るのが

怖くなってしまい

バックヤードから長い間出ることが

できなくなりました。


一説によるとラージャーくんは

オッドアイです。

片方の目が見えてなかったのでは?

と言われています。

人工飼育で育ったラージャーくん。

うまく対応できなかったのかもです。


そんなラージャー君がもう一度

ライオン生活を楽しむために

選ばれたのが野毛山動物園です。


野毛山は大きな運動場も

池もなく

正直狭いです。

走り回ることもできないですから。

でもすっかり怖がりになってしまった

ラージャー君。

この狭いところもなかなか

慣れなかったみたいです。


でも野毛山動物園の方はみんなで

一生懸命ラージャー君のために

頑張ってくれたそうです。

その証拠にラージャー君

飼育員の方,大好きですからね。


ラージャーくんが旅立ち

野毛山の方がたくさんブログに

ラージャーくんのことを

書いてますが

みんなみんな愛情たっぷりで。

ラージャー君が大好きで

それを見ても号泣しました。


ライオンなのに

狭いところに住んでいて

可哀想だという方もたくさんいました。

でもラージャーくんの

過去のことを知っていれば

野毛山にきてどれだけ

幸せだっただろうと

思います。

そして野毛山の愛され王子という

異名もあるラージャー君。

お客さんにもとても愛されてましたからね。

私も野毛山動物園に行く楽しみは

ラージャーくんに

会うことでしたから。


ゆっくり休んでね。

今度は動物祭に行くからね。


ラージャー君が旅立った日

野毛山の辺りには

虹がかかっていたそうです。

素敵だね。


ゆっくりラージャー君に

お別れできてよかったです。


その後すっかり

暑くなった体を冷やすのに

今年初の

虎屋でかき氷を食べて

帰りました。


長くなりました。

お付き合いありがとうございました。



ぼたんも元気です。

牙が出てて可愛い爆笑