
友達がいるでしゅよ。
明らかに黒猫🐈⬛の存在を
わかってる!?
楽しそうなこのちゃん。
最後には寝てました。可愛すぎる![]()
仕事に行く時,毎朝2階を見ます。
おっ!ぼたん!!
見えます??
結構ひどい顔してみてます。
でもちゃんと見えてる感じ。
ぼたん!ぼたん!行ってくるねー。かわいいね!
と朝から叫んでるのを
隣のお家の中学生の娘さんに
見られました![]()
普通に「おはようございます」
と言ってくれました。いい子です![]()





もう6月も後半なのに
まだゴールデンウィークの話,続きます。
ご飯を食べた後は
小田原に戻って小田原城に行きました。
結構たくさんの人がいました。
初めて来たけどすごく綺麗でした。
結構坂やら階段やらたくさんありました。
お城の中も階段たくさんだし。
お城好きな父も連れて行きたいけど厳しいなぁ。
小田原城の歴史が
とてもわかりやすくまとめてあり
ビデオ上映とかもあって
ゆっくり楽しめました。
私が旦那さんを撮った写真ですが
雲、なかなか良くないですか?
小田原城の後、
小田原城に隣接する報徳二宮神社。
二宮(金次郎)尊徳を祀る神社にも行きました。
ここ,すごく雰囲気が良くて
緑がたくさんで,静かでよかったです。
二宮金次郎カフェもありましたよ。
その後またちょっと歩いて
小田原の名産。
ういろうのお店にいったり
(小田原の名産がういろうって知らなかったー)
私は名古屋のういろうの方が好きかな。。
結構濃厚でした。
ピントが合ってない![]()
ぎっしり感が。。
冷やした方が美味しかったです。
小田原のかまぼこ通りも行ったのですか
時間が悪かったのか
めちゃ静かでした。
そのまましばらく歩くと
御幸の浜というところに
この怪しげなトンネルを抜けると
海が!
誰もいませんでした。
しばらく海をのんびり見て過ごしました。
そして
駅の方に戻り
またまた発見。
ガンダムマンホール。
駅の近くにあるめちゃめちゃ
たくさん人がいて、
座る場所もほぼなかった
足湯に入り
↑歩きすぎた,私の足
疲れた足を労り
旦那さんの横にういろうの袋が 笑
箱根ロマンスカーに乗って帰りました。
この日は
20000歩、歩きました!!
毎日ウォーキングをしてる私も次の日
足,痛かったです。
ゴールデンウィークは
ぼたんちんの病院,そして小田原。
後は仕事でした![]()
![]()
今日から新しい上司がきました。
同じくらいの年代の男性の方ですが
猫さんが家族にいました![]()
今は10歳の女の子のみらしいですが、
保護猫ちゃんだそうです。
そして前までいた子は
ペットショップで売れ残っていた兄妹。
猫に興味もなかったのに
絶対家に迎えようってなぜか思ったらしく
迎えたそうです。
18歳まだ生きたそうです。
いろいろ猫の話をしたのですが、
同じような考えの方でした。
それだけで
今回の上司はいい人だー
と思ってしまった単純な私です。
長くなりました。
お付き合いありがとうございました。



















