ぼたんちん、どうぞ![]()
それなんなのー。
めちゃ遠くで見てます。笑
突然近づいてきて
食べそうだったのでなんと動画
3秒![]()
すみません。。
慌てててつい床に置いちゃいました。
11月4日に保護したのに
なぜ、この日が家族記念日かというと。
ここを見てもらえるとわかるのですが
最初は旦那さんも娘たちも
ぼたんには里親さんを見つけるように
それを条件に保護を許してくれました。
雷くんの病気だったことが
1番大きな理由でした。
そもそも私は里親さんを見つけるつもりもなく
我が家の子にしたかったので
この日、1月17日を
利用してぼたんを家族にと、
認めてもらったのです。
私の誕生日なのです。
1月17日。笑
無事48歳になりましたー。
たくさんのおめでとうLINEと
プレゼント
ありがとうございます。
ここからは昨日の私の話になります。
昨日は旦那さんがお休みを取ってくれたので
2人でちょっとお出かけをしました。
本当は上野動物園でパンダを見たかった!
何度かブログでもお伝えしてますが
大のパンダ🐼好きなのです。
誕生日に本当は観覧できるように
抽選に参加しようと思ったら
上野動物園、月曜日お休み。
なので18日の抽選に参加していたら
なんと、コロナのおかげで
上野動物園休園&16日以降の観覧の
抽選に参加した人は
無効になってしまったのです![]()
![]()
まぁ当たらなかったでしょうね。。。
ということで行ってきましたー。
旦那さん、もう少しいい写真を撮って![]()
なんでここに行ったかというと
今の時期だけ限定の
パンダのスタンプ付き御朱印と
これも今の時期限定の
ぼたんの幸せ守り
をいただくために行ってきました。
ぼたんちんの家族記念日にちょうどいい!
ぼたん園が開催されてるこの時期だけに
このお守りはあるみたいです。
ちなみにぼたんちんのぼたんは
ぼたん雪からつけてるのですが。。。
せっかくなのでぼたん園も見てきました。
梅も日当たりのいい場所で少し
咲いてました。
めちゃめちゃ広かったです。
そして寒かった。。
そしてパンダに気持ちを残しつつ
上野駅で
パンダに会っていないのに
パンダグッズを買って満足し
ちなみに私はお父さんの
リーリーが大好きです。リーリーいない。。笑笑
横浜に戻り
旦那さんとランチをしてケーキを買って
家に戻りました。
コロナの感染が急増しているせいか
先々週横浜に行った時よりも
人出はものすごく減ってました。
私もしばらくはまたおうちにいようと
思います。
おうちに帰るとお友達から
プレゼントが届いてまして。。。
ありがとうございます。
これはまた次の機会に紹介させて
いただきたいと思います。
すぐ乗るんだから。。。
![]()
![]()
![]()
![]()
前回のブログ。
しーちゃん猫又トリップに掲載される!に、
たくさんのコメントありがとうございました。
自分のことのように嬉しいと
言っていただけて
本当に嬉しかったです。
私も原稿を読むまで
こんな雷くんとの絆の
ストーリーになってるとは知らず、
娘と2人で涙、涙で原稿をチェック
させていただきました。
旦那さんは泣いてなかったなぁ。。
こんなに素敵なストーリーにしてくださった
ケニアドイ様。
そしてしずくを推薦してくれた
cheecoちゃん。
記事を読んでくださった皆様。
ありがとうございました。
しずくも私たち家族もとても幸せです。
次はこのちゃん、ぼたんちんに
お声がかかるよう
しーちゃんと一緒に長生きできるように
頑張りたいと思います。
ぜひ皆さん、見てくださいね。
またまた長くなりました。
また寒くなるそうです!
皆様お体には気をつけてくださいね。
みんなおうちでぬくぬく過ごすでしゅよ!












