働く30–40代女性の「理想のお部屋」をプロデュースするインテリアコーディネーターの小畑典子ですビックリマーク

 

 

 

最近はもっぱらおうち保育園の保育士として活躍しておりますニヤニヤ こんにちは!

 

 

 

 

 

感染防止×日焼け防止すると・・・こうなりますよね・・・滝汗

ほとんど前見えてへんよ・・・

 

 

 

 

Instagram(https://www.instagram.com/obata_noriko/)ではリアルタイムで進捗をあげているのですが、こちらのブログではちょっと間があいてしまいましたあせる我が家のホームオフィスづくり、ほぼほぼ完成ですチュー

 

 

 

 

で、今日はこれまでのホームオフィス作りの軌跡をちょっと〈時系列的に〉こちらで振り返りしたいと思いますひらめき電球

 

 

 

 

と、言いますのも、

 

 

 

 

わりとお部屋作り始めてどれくらいの期間で、どれくらいの完成度が望めるのか、なかなかスケジュール感が掴めない方が多いように思うんですよね。




そう、皆さんかかる時間を少なく見積もりすぎている❗️

 

 

 

 

で、今回、何もないところから一気に作り終えたうちのホームオフィスでスケジュール感を掴んでいただければ、と思った次第ですドキドキ

 

 

 

 

ということで、早速いってみましょう爆  笑音譜

 

 

 

 

まず、今回ホームオフィスにしたお部屋のビフォー写真はこちら。

 

 

 

まともなビフォー写真がなかった・・・

 

 

右の壁際に棚やチェストを置いていました。

が、この時は他の部屋に置いていて、写真には写っていません・・・

 

 

 

この部屋はお客さんが来た時に泊まってもらったり、一時的に荷物を置いたりする部屋として使っていましたひらめき電球つまり、普段は空き部屋。

 

 

 

 

【3月末】

いよいよ本格的な外出自粛期間が始まったころから、まずはもともとあった家具(棚、チェスト、TVボード、スタンド照明)をメルカリで売りに出し始め・・・

 

 

 

 

 

売りに出したのはこちら↓

 

一人暮らしを始めた時(10年前)に買った無印良品のTVボードとTV。

まだインテリアコーディネーターになる前の遺物・・・。

まあ、今ならこれは選びませんね 汗

 

 

 

同じく一人暮らしを始める時に買った無印良品のチェストと棚。

 

 

 

いや、もはや謎の趣味・・・

こちらもやっぱり今なら買わないなw

 

 

そして、わりとどれもすぐに売れました爆  笑

 

 

無事全部売れたビックリマークホームオフィス作りの軍資金ゲットチュー

結構高値で売れて、満足照れ

無印良品は人気あるみたいですね。

 

 

 

 

【4月20日】

売却した家具が全て搬出され、買った家具第一便のIKEAが運び込まれてこの状況 ↓

 

 

 

 

もともとあったチェストや棚に入っていたものを一旦全て床に出している状況 (4/18)

散らかりすぎなのでモザイクでお許しください汗

 

 

 

 

イケアのデスクと収納が到着 (4/20)

 

 

組み立ては夫担当おねがい

 

 

 

【4月23日】には全てを組み立て終わり、さらに、発注していたアートや照明が続々届き始め・・・

 

 

 

デスクチェアやデスクライトも到着キラキラ

右の収納上に置いてるアートは最終的に廊下に飾ることになりました・・・アートは選びなおしあせる

 

 

【5月3日】

ほぼほぼ思い描いていたホームオフィスの形になってきました。

 

 

天井照明や、新しくこの部屋用に選びなおしたアートも到着。

 

 

 

という感じで、(メルカリ期間を除くと)今回、オフィス作ろう→発注→設営でトータル実質2週間ほどでほぼ完成!!

 

 

 

時計と、アートを壁に設置!!

遅れて発注したクッションカバーもセッティング。

 

 

 

メルカリ期間入れても1ヶ月くらい。

 

 

 

 

これ、コロナで到着遅延などを加味してもなかなかのスピード感キラキラだと思います爆  笑 えへん さすが よっ

 

 

 

 

まあ、今回はコロナで自宅にいる時間が長く、比較的時間がありましたよねキラキラ

 

 

 

 

加えて、お店にインテリアを見に行ったりすることができないので、自ずとネットで探してポチのみが購入手段でした。

 

 

今回は全部ネットでポチポチ!

 

 

 

だからこそのこのスピード感だと思いますが、通常時なら、仕事や育児に追われながらネットでインテリアを探したり検討したりして、土日にインテリアをショールームに見に行って・・・滝汗となりますよね。

 

 

 

 

そうしているとおそらくもっと時間がかかったと思います目

 

 

 

 

今回のホームオフィス1室をこの程度完成させるのにも平気で3ヶ月くらいかかっちゃうかもですね・・・パー

 

 

 

 

そう、何が言いたいかというと!!

 

 

 

 

ステキなお部屋作りには結構時間がかかるっちゅーことです上差し

 

 

 

 

なので、このくらいの時期にお部屋を完成させたいな〜という予定があれば、余裕を持ったスケジュール感で見積もってみてくださいねドキドキ

 

 

 

 

短く見積もっちゃうと、なかなか作業が進まないことに焦って途中で心折れるので要注意ひらめき電球

 

 

 

 

もし、時間を短縮したい、省エネで完成度高いお部屋を作りたい場合は、やっぱりインテリアコーディネートをお願いするのが良いと思いますよーラブラブ

 

 

 

 

 

では、まだしばらくホームオフィスネタ続きそうですが・・・滝汗 お付き合いくださいねあせる

 

 

 

 

また〜照れラブラブ

 

 

 

 

**

 

↓↓  LINE@ご登録お待ちしております!!  ↓↓

 

 

 

 

右差し右差し右差しご登録後スタンプ1つ送信をお忘れなく!

 

 https://lin.ee/rqqR93q

↑↑クリック↑↑

 ID : @265jzgla

 

 

LINE公式アカウント開設記念ドキドキ 

お友達になってくださった方にプレゼント🎁実施中❗️

 

私のLINE公式アカウントでは、日々お客様のお家のコーディネートを実践している中で、

他の方にもきっとお役立ちじゃないかなーと思ったアイデアや、

おしゃれインテリアショップの最新情報、海外インテリア的コーディネートのコツなど、

プロの目線から有益な情報をお届けできたらな〜と思っておりますひらめき電球

 

また、インテリアコーディネートサービスの先行予約のご案内、

お得な割引情報などもLINEのご登録者様だけにお届けします!

 

そして今なら、私のLINE公式アカウントにご登録いただいた方全員に漏れなくビックリマーク

 

「厳選!これだけで大丈夫ひらめき電球衣類収納と書類収納の便利グッズ」一覧PDF

 

をお送りさせていただきます照れ

 

ご登録後、お気に入りのスタンプ1つ送信ください照れ

 

 

 

 右差しインテリアコーディネートサービスお申込みはお休み中ぐぅぐぅ

 

サービス内容詳細はこちら から!

 

LINE@では、先行予約のご案内もしておりますラブラブ

 

 

 

 

*お問い合わせ、ご質問などございましたらお気軽にメッセージください照れラブラブ

 

お問い合わせ・ご質問・お仕事のご依頼はこちら↓

お問い合わせフォーム

 

*こちらのブログへのご感想、ご要望、ご意見なども是非是非お寄せくださいドキドキ

すっごく喜びますラブ

 

 

*自宅のインテリア満載のInstagramもご覧くださいピンク音符

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村