**

仕事や子育てに追われる毎日。

おうちがお気に入りのカフェやホテルのようなステキな空間だったら・・・

 

そんな働く女性の理想のお部屋をプロデュースするインテリアコーディネーターの小畑典子です照れラブラブ

**

 

さて、お久しぶりのブログとなってしまいましたあせる

 

 

その間、何をしていたかというと・・・

 

 

ゴールデンウィークにお引越しを控えたお客様へのご提案書を作成するために奔走しておりました。

 

おしゃれすぎるエントランス!

表参道にある期間限定ポップアップショップ「HAY」。

 

最近日本に初進出!

最新インテリアショップのチェックも欠かせません。

 

私もそうですが、働きながら子育て家事にも追われながらの引越し準備ってもう白目剥くほど忙しいですよねガーン

 

 

しかも、引越しって季節の変わり目に多いと思いませんか?

4月とか、10月とか。

体調も崩しやすい時期と重なるんですよね~えーん

 

 

そんな季節にお引越しのクライアント様。

とても素敵なお部屋に巡り合われて、心機一転インテリアも一新しようとご依頼いただいたのですが・・・

 

 

この連休前の忙しい時期。

こんなにたくさんのインテリアを全部自分であれでもないこれでもないと探して、見に行って、買っていたら、体が何体あっても足りないよね・・・とプレゼン作りながら思いました滝汗

 

 

そんな時、

ええい、もう全部通販でバババっと決めようビックリマーク

ってなっちゃいますよね~・・・

 

 

わかります、その気持ちえーん

 

 

インテリアコーディネートを生業にしている私ですら、

気に入った物がなかなか見つからなかったりすると、

期限(プレゼン提出日)に焦って、バババってなっちゃいそうですもんね汗(なりませんけどね滝汗

 

 

ディスプレイ小物が豊富なZARA HOME。

海外インテリアラバーにはありがたい充実した品ぞろえ。

 

さらに、家具って服や靴とは違ってなかなか買う機会がなく、

いざ買おうとなるとどう選んでよいのかポイントもわからないので、

必要な時にえいっと間に合わせで買っちゃって、

気づいたらテイストがちぐはぐだったり、必要とする用途を実は満たしていなくて使いづらかったり、、、

 

 

本当にお気に入りで大好きで長く使いたいインテリアが、気づけば家の中に全然なかったりして・・・

 

 

だったりしたら、とてももったいないあせる

 

 

せっかく少なからずお金を出して買うなら、

見栄え良くお部屋にマッチしていて、用途を満たし、使いやすい長く愛せる買い物をしたくないですかはてなマーク

 

 

そして、値がはる分、よく見極めて余計なものは買わない、

本当に必要な物にお金は使う!!

とお金の掛けどころにメリハリつけるのも、心地よい住まいを作るのには重要なポイントです。

 

御用達壁紙屋さんの「WALPA」。

今回は壁紙のご提案もラブラブ

壁紙って意外に簡単に変えられますよ!

WALPAの店員さんがとても丁寧に教えてくれます。

壁紙貼りセミナーもやってますよ。

 

 

家の中、必要ない収納ボックスや便利だと思って買ったけど使ってない生活用品が

貴重な収納スペースを占拠してませんか❓

 

 

その点、プロのインテリアコーディネーターにコーディネートを依頼すると、

住まいに対する豊富な知識から繰り出される的確なアドバイスに沿って、

無駄なくスイスイお部屋づくりが進みますよドキドキ

 

 

インテリアコーディネートをご依頼くださったクライアント様には、徹底的にヒアリングした後、

クライアント様のためだけのプレゼンシートをお作りしています。

 

 

あなただけのプレゼンシートをお渡しします。

こちらに沿って、お部屋づくりをすれば簡単にスピーディーにおしゃれで快適な部屋に!

 

 

こちらで、ご要望やご予算に沿った具体的な家具の提案はもちろん、なぜそれを選ぶのか、どう配置すれば暮らしやすく効果的かを詳しく解説していますひらめき電球

もちろん、完成した場合の3Dパース付き合格

 

 

こちらに沿ってお部屋づくりをしていけば、

家具を探しまくったり、比較して悩んだり、そもそもこれは理想のお部屋にふさわしいのか、

この色とこの色は合うのか合わないのかウンウン考えたり・・・DASH!DASH!DASH!

 

 

ってことが全部省略できて、楽しくスピーディーにお部屋づくりができますよドキドキ

 

 

また、最近、以前コーディネートさせていただいたクライアント様から、

 

 

「インテリアについてちょっと掴めてきたかもビックリマークインテリアに目覚めましたドキドキ

 

 

と嬉しいお言葉もいただきましたビックリマーク

 

 

プレゼンシートでの解説で、どうしてそれを選ぶのかというような「考え方」も詳しく解説しているので、

コーディネートをする感覚が掴めて、その後何かを買い足す際にもどうすれば思い通りにいくか自ずとわかってくるように爆  笑

 

 

なんと!

インテリアコーディネートを依頼したのに、インテリアセミナーを受けたような効果もあるなんて音譜

 

 

1粒で2度美味しいやんかチュー恋の矢

 

 

しかも、その方に合った完全カスタマイズなセミナー内容ビックリマーク

 

 

そんな私のインテリアコーディネート、次回の募集は5月連休明けを予定しておりますので、

ご希望のある方は、このブログをチェックしてくださいねウインク

 

 

では〜照れラブラブ

 

 

✳︎✳︎

 

*お問い合わせ、ご質問などございましたらお気軽にメッセージください照れラブラブ


お問い合わせ・ご質問・お仕事のご依頼はこちら↓

お問い合わせフォーム

 

 

*自宅のインテリア満載のInstagramもご覧くださいピンク音符

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村