「UVカット」機能付きの生地って?? | ✾ファッションで、毎日が楽しくなる♪✾

✾ファッションで、毎日が楽しくなる♪✾

メーカー勤務のアラフォーワーママ。【今日の自分を幸せにする】が毎日の目標!ファッションは毎日を前向きに生きるツール✨ハイブランドでなくても楽しめます♪
オシャレをすると気分が良くなる!そんな力がファッションにはある✨オシャレのコツ、疑問も解説♪

 TODAY'S
 
UVカット機能付き?


昨今UVカット機能のついた洋服が

たくさん販売されていますが、

どうやって生地にUVカット加工を施しているかご存じですか?ひらめき



UVカット加工は大きく分けると

2種類あります指差し



① 特殊セラミックや酸化チタンなどの金属微粒子を繊維に練り込み、その繊維で生地を作る。


→紫外線を吸収、乱反射させるという効果があります。



② 繊維や生地に紫外線カットの

薬剤を浸透させる


→紫外線を吸収して肌まで届かないようにする効果があります。



ユニクロの、UVカット

クルーネックカーディガン(長袖)の

取扱いを見てみると、

「生地にUVカット成分を浸透させる加工により、生地の内側への紫外線の吸収を防ぎます。」という記載があります。



②の方法で加工されている

ということがわかりますね!指差し



本日はUVカット機能について

お話させていただきました!看板持ち


これから「UVカット」機能付きの

アイテムを選ぶとき、

加工法までチェックするのも面白いですね飛び出すハート