こんにちはーー!
みみ子です
昨日の記事で、
一張羅普段着の法則を紹介しました!
毎日のおしゃれは、
自分の気持ちを上げてくれるので
自己肯定感を高めるのに役立ちます
さらにはこんな効果も…?!
ジョン・T・モロイの
「ミリオネーゼのファッションルール」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)という本で、
きちんとした服装をしていると
「成功者っぽく見える」ので、
周囲の人たちも成功者のように
扱ってくれて自分の成功に役立つ。
と書いてあります。
実はこのような内容は、
ビジネス書にはよく書いてあります。
成功したければ、成功者のマネをすること
えっ、それって
勉強量とかのことじゃないの?
と思われるかもしれませんが、
靴を磨く、ちゃんとした服装にする
といった、外見もマネします。
私も経験ありますが、
きちんとした服装でデパートに買い物に行くと
店員の方が熱心に接客してくれるのに、
適当な服装で行くと
声もかけられない。なんてこと、
みなさんもありませんか?
人に軽んじられたくなければ、それなりの格好をする
それが自分自身の自信に繋がり、
成功へと繋がっていくのです。
それだけ服装というのは大切
ハイブランドを持たないといけないという
わけではないですよ
UNIQLOで十分!
またちょっとした心がけで、
清潔感や美しさは保たれます。
たとえば、
帰宅したら革靴はブラッシングして
汚れを落とすとか、
シャツにはアイロンをかけるとか
ボタンのほつれはすぐになおすとか…
ブランドのものを持つより、
こういった毎日の心がけがとくに大切だと
私は思います


