こんにちは![]()
![]()
寒さが一段と増してきました![]()
こんな日は、温かい鍋やスープを食べたくなりませんか![]()
![]()
前回の続きをお話させていただく前に、
ちょっとお勧めのレシピをご紹介させてください![]()
簡単に出来て、体がポカポカになる
あったかレシピです![]()
今日もご訪問ありがとうございました
こんにちは![]()
![]()
寒さが一段と増してきました![]()
こんな日は、温かい鍋やスープを食べたくなりませんか![]()
![]()
前回の続きをお話させていただく前に、
ちょっとお勧めのレシピをご紹介させてください![]()
簡単に出来て、体がポカポカになる
あったかレシピです![]()
今日もご訪問ありがとうございました
こんにちは![]()
![]()
これから、寒くなると
雪が降って雪だるまが作れたり、
クリスマスなどの
楽しいことも沢山あるのでワクワクしますよね![]()
しかし、体のほうは、
気温の低下に伴って、血行不良をおこしやすくなって
全身の細胞に酸素や栄養が行き渡りにくくなったり・・・![]()
寒暖差の影響で、冬バテ
をおこしてしまったり・・・![]()
空気の乾燥・・・
その結果・・・
マイコプラズマ肺炎・
咳ぜんそく
頻尿
冬季うつ病
血圧サージ
(血圧の急激な変動が脳卒中・心筋梗塞などのリスクを高めてしまうと言われています)
ドライアイ
などは、
実際冬のほうがリスクが上がってしまうと言われています![]()
![]()
それでは、予防するには
どうしたらいいのか・・・![]()
あくまでも、私の個人的な
予防法なのですが![]()
ご紹介させてください![]()
![]()
まず、
その前に![]()
免疫力
自己回復力![]()
って言葉
皆様ならすでにご存じだと思います![]()
免疫力は、
外から入ってきた、体に必要のないウイルスなどを攻撃したり、
体を守る力の事![]()
自己回復力は
私たちが本来持っている病を治そうとする力![]()
体に環境の変化が起きたとしても、体を健康に保とうとする力![]()
でも、意外と知られていないのは、
この、
免疫力、自己回復力
体のどの部分をいたわってあげたら高めることが出来るか![]()
![]()
![]()
食に詳しい皆様なら、
もうお分かりのことかとは思いますが。
内臓![]()
っと言われています![]()
![]()
この、季節の変わり目から冬にかけて
いかに内臓の状態を良くしておくかが
健康の鍵になるって私は信じています![]()
![]()
![]()
次回は、実践法について
いくつかご紹介させてください![]()
今日も、ご訪問ありがとうございました![]()
いつも、 いいね フォロー ありがとうございます
とてもうれしいです![]()
ランキングに参加しています
もし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいです
よろしくお願いします![]()
・お仕事のご依頼はこちらより承っております
・
michi5.com.com@gmail.com
こんにちは![]()
![]()
寒くなりましたね![]()
ミラノもすごくすごく
寒くなりました![]()
コートが手放せなくなりました![]()
ベランダから写した外の様子です![]()
寒さは全然伝わらなくてごめんなさい🙏
ところで、
夏バテって言葉はよく耳にしてきましたが
皆様![]()
冬バテってご存知ですか![]()
![]()
これは、
暖房の入った室内の温かい温度と、
外の冷たい温度
この、室内外の寒暖差が大きいと
内臓のある深部体温を一定に保つため、
血管の調整を行う自律神経への負担が大きくなり、
バランスを崩してしまう・・・![]()
![]()
ということらしいです![]()
寒暖差疲労![]()
ともいわれているそうです![]()
大きな寒暖差は
自律神経だけではなく、
気管支・血管・にも影響を与え、
肩こり、動悸、喘息、鼻炎などの症状が現れやすくなると
言われています・・・![]()
![]()
もともと、
人間の体は、
寒さを感じると自律神経の働きで
末梢血管が収縮して血液を体の中心部に集め、
体温が奪われるのを防いでくれるのですが、
やはり
自律神経の対応できる寒暖差も限界があって・・・
7度くらいまでと言われています・・・![]()
![]()
血圧が急上昇したり、
寒暖差アレルギーなどに
なりやすくなると言われています![]()
温度差を抑えることが大事![]()
と言われていますが・・・
実際に、生活する私たちにとって、
部屋が寒いのは辛いし・・・
次回は、
私が実行している予防法をご紹介させてください![]()
![]()
今日も、ご訪問ありがとうございました![]()
いつも、 いいね フォロー ありがとうございます
とてもうれしいです![]()
ランキングに参加しています
もし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいです
よろしくお願いします![]()
・お仕事のご依頼はこちらより承っております
・
michi5.com.com@gmail.com
こんにちは![]()
![]()
最近、男性の方も料理される方が多いと聞きました![]()
私は男性からは、
バーベキューで、お肉を焼いてもらったくらいで、
料理を作ってもらったことはないのですが![]()
![]()
最近の男性は、色んな料理が出来るとか、聞きました![]()
![]()
皆さん、素敵すぎです![]()
彼氏から、
料理を作ってもらえるなんて、
女性からしたら、幸せ![]()
![]()
ですよね![]()
今日は、
お忙しい男性でも、
ボール一つで混ぜるだけで、
美味しいパスタが完成するレシピをご紹介させてください![]()
![]()
![]()
素材の味がダイレクトに味に出ます![]()
![]()
出来れば、美味しい明太子・
バターを揃えていただけたらグーーーんと美味しくなります![]()
![]()
私のお勧めは、
カルピスバターです![]()
![]()
カルディコーヒーに売ってあるのですが、
普通のバターと違って、
すっきりしてて、美味しいです![]()
![]()
よかったら、お試しいただけたら嬉しいです![]()
![]()
今日も、ご訪問ありがとうございました![]()
一日も早い復旧をお祈りしております![]()
いつも、 いいね フォロー ありがとうございます
とてもうれしいです![]()
ランキングに参加しています
もし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいです
よろしくお願いします![]()
・お仕事のご依頼はこちらより承っております
・
michi5.com.com@gmail.com
こんにちは![]()
今日で、10月も終わりなんて、
年末まで、あっという間ですね![]()
![]()
皆様は、年末年始の予定はもう決まりましたか![]()
![]()
今日は、パンのちょっとした、美味しくなるコツを
ご紹介させてください![]()
![]()
![]()
トーストで焼くことも、美味しいのですが、
フライパンに、潰したニンニクとオリーブオイルを熱して
パンの切り口を焼くと、
サクッサクで美味しくなるんです![]()
![]()
![]()
実は、ミラノにある、
人気のピザ屋さんの、
作り方を真似っこ
させてもらいました![]()
![]()
たぶん・・・なんですが、
そのピザ屋さんは、
オーブンで焼いて、
ピザの下側だけ、
揚げ焼きされています![]()
![]()
そうすることで、
下がサクサクに![]()
今日は、
バケットや、パニーニ用のパンを使って、
ハロウィンらしい
可愛い前菜をご紹介させてください![]()
![]()
サクサクの軽い食感と、
かぼちゃの、甘くねっとりとした食感が
楽しいパンです![]()
![]()
お試しいただけたら嬉しいです![]()
今日も、ご訪問ありがとうございました![]()
いつも、 いいね フォロー ありがとうございます
とてもうれしいです![]()
ランキングに参加しています
もし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいです
よろしくお願いします![]()
・お仕事のご依頼はこちらより承っております
・
michi5.com.com@gmail.com