こんにちは![]()
先日放送された
で紹介された
にんにく・玉ねぎ・酢
の組み合わせが血管に嬉しい作用をもたらしてくれます![]()
詳しい記事は
ニンタマス味噌汁に飽きてきたら
こちらもお試しいただけたら嬉しいです![]()
『ニンタマス
アボカドポテトサラダ
』
・オリーブオイル・・・大匙1
~作り方~
①ジャガイモを茹でて
熱いうちに材料Aと混ぜる
②・①の粗熱が取れたら適当にカットしたアボカド
オリーブオイルを加える
完成です![]()
・あればマッシュルーム・トマトを加えると更においしくなります
・牛乳の量で固さを調整してください
・クラッカーをそえてパーティにもおススメです![]()
・味噌とパルミジャーノのコクがやみつきのおいしさです![]()
最後に1分だけお付き合いください![]()
癌の根本治療料理研究家と謳っている以上
このレシピが
健康にどう働きかけるか![]()
ということを最後にお伝えさせてください![]()
今回は
アボカド
アボカドの癌への直接的な働きの効果は
今日は、何をお伝えしたいかというと
アボカドには
血液サラサラ![]()
アボカドはノンコレステロールの不乾和脂肪酸なので、皮下脂肪にはならず、血液中の悪玉コレステロール値を下げます。
動脈硬化・高血圧予防![]()
動脈硬化症などを予防するオレイン酸を多く含み、
ホモシステイン(動脈硬化の原因のひとつ)の
増加を抑える働きが確認されています。
また、
豊富に含まれるカリウムは体内から
余分なナトリウムを排出するので、
高血圧予防にも役立つのです![]()
2018.02.05放送TBSラジオ
『生島ヒロシのおはよう一直線』でも
血圧を下げるのに、一役買ってくれる食材で
アボカドも紹介されていました。
今日は、血液、血管の話をしましたが、
全身を流れている血液。
これも、癌の予防改善にはとても重要です![]()
癌は特別な病気ではありません。
もう打つ手がないとお医者様に宣告されても、
絶対治らないなんてことはないと私は思っています。
実際に、
ステージ4でも改善された人は
世界中にたくさんいます。
癌に犯されたのは、
少し体のバランスが崩れてしまっているだけです。
体のバランスを正して、
免疫力を上げたら、
体は、絶対に癌をやっつけてくれます。
忘れていませんか?
私達の体は本来、
自己回復力を備えています。
これは、薬などよりも強力な力だと私は思っています。
私が、がん根本治療料理研究をしているのは、
癌だけにスポットをあてても、
また癌は再発します。
体全体から、
体温をあげて、
免疫力をあげて、
癌にとって居心地の悪い体を作れば、
癌に勝つことは絶対できます。
そうなると、
当然、再発の心配をしなくても、
安心して暮らしていけます。
本来、
人間や動物は食事をしなければ生きていけないようにできています。
なぜそういうふうに作られているのか?
それは
人間が生きていくために必要な食事こそが、
病気に打ち勝つ、
本来の私たちの体が求めている
自己回復力を高める方法なんじゃないでしょうか?
熱く語ってしましましたが![]()
何が言いたいかというと、
お医者様に打つ手がないと言われても、諦めないでください![]()
正直、私の食事からの癌に勝つ方法は、薬や治療のような即効性はありません![]()
しかし、じっくりですが、確実に体の根本から自己回復力を高めていけます![]()
どなたか一人にでも、
このメッセージが届いてほしいです。
絶対にあきらめないでください![]()
一緒に 癌の嫌う体を作っていきましょう![]()
![]()
今日もご訪問頂きまして、
ありがとうございました![]()
初めましてのかたへ♡
詳しい私の自己紹介は
こちら です![]()
そして いつも、 いいね フォロー ありがとうございます
とてもうれしいです![]()
今日も皆様が Happy![]()
で過ごせますように![]()
Have a HAPPY day💕
from Mimi![]()
ランキングに参加しています
もし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいです
よろしくお願いします![]()

