着床障害のみみですキラキラ
体外受精にて、
念願の第二子妊娠中!
予定日は2022年3月2月

2人目の妊活まとめは


ハイリスク妊婦ですえーん



おはようございますキョロキョロ

怖い夢をみて、
4時にはっと起床びっくり


良かった夢で…


だが…

寝れない…ガーン


トイレを済ませ、
水分を軽く摂り、
ふぅと一息キョロキョロ

もう寝れないかもだし、
血圧測っておこう!


ウィーン
(血圧測る音。笑)


ゲッソリ


141/100

高いなーガーン


ここ最近(前回の検診以降)、
下が100超えることなかったのに、
久しぶりに超えたもやもや

ちなみに先日はお昼間に
上が149と150台に突入しそうでしたアセアセ


うーーん…


木曜日にまた検診ですが、
入院になっちゃうのかな…

まだギリギリセーフかな…

微妙なところ…

下矢印参考ブログ


とりあえず!
入院になったときを考えて
この三連休はいろいろ整えました!


まずは入院セット!!

あと、新生児グッズ!

哺乳瓶
ベビーベッド
布団
などは
1人目のときのがあるのでOKグッ

ないのは
新生児服!

短肌着4枚
コンビ肌着4枚
2wayカバーオール2枚
ガーゼ12枚

購入キラキラ


どうしても女の子の服に
目がいってしまいましたギザギザ

 女の子服のが可愛いなルンルン

5軒ほどまわり、
結局買ったのは
しまむらとバースデイキラキラ

西松屋も安くて迷ったけど…

下矢印これ

安いし、柄も嫌いじゃないけど、
その前に買ってしまったのと
色味が似ていて…ガーン

そんな理由おいで

どうせ数ヶ月しか使わないから
安いので十分なのですけどねグラサン


あと、
今回は外側の紐が
ボタンになってるのが欲しくて!

娘の時、
紐が緩んではだけてて
何回も結んでましたショボーン

だから、
ボタンのが楽な気がして。

ボタンとなると、
デザインの選択肢が一気に狭くなり、
なかなか決まらず…笑


最後には…
肌着だけで、
なんでこんな悩んでるんだ!?
となりました笑い泣き


吟味している時間ないのに!!


とりあえず、
必要最低限の服は買えたかな口笛



私の退院着は
西松屋で購入おねがい


ベビー洗剤とか
消耗品はまだ一切買ってないけど、
そんなのは夫でも母でも
これは買うことができるので照れ

それか楽天お買い物マラソンで
買ってしまうか検討中!


あ!
お買い物マラソンでとりあえず
これ買いました口笛

家が狭いので、
少しでも物がおけるスペースを
確保ウインク



それではまたおねがい

イベントバナー