戸建てに越して十数年。

 

住宅密集地で、フェンスもない家なので

 

窓とカーテンを開け

 

外気を感じながら景色を楽しむことは不可能

 

と、思って過ごしてきましたが

 

この度叶ってしまったアップ

 

2階のベランダへ出る窓辺に、処分する予定のリクライニングチェアを一時的に置いていたんだけどね。

 

何気なく座って外に目をやると

 

心地よい風と空が飛び込んでくるではありませんかビックリマーク音譜

 

その上ベランダが外からの目隠しの役目にちょうどよく照れ

 

 

そもそもこれまで、日中はベランダに洗濯物が所狭しと干してあり

 

夜は夜でその洗濯物達が椅子の頭上にあるホスクリーン(下記参照)に移動され

 

 

 

そこからクローゼットにしまうまでにかなりの時間を要していたためショック

 

今までその場所は「ごちゃつきスポット」との認識しかなく

 

お宝スペースなんだとは

 

まったく気づきませんでしたあせるあせるあせる

 

 

今は、洗濯物が乾くとせっせと取り込み、てきぱきたたみ、

 

夕暮れ時のお楽しみ時間を満喫していますニコニコ

 

 

いつまで続くかな?笑