突発性難聴に困って処方して頂いた当芍合甲字湯
450mlの水から煮出して沸騰したら5分程弱火でコトコトして終わり。10分ちょっとしかかからない。
ネットでは煎じ薬は45分ほど煮詰めるなんて書いてあるところが多かったので簡単でびっくり。
正直面倒くさいのを覚悟して漢方薬局に行ったのだけど、こんなに楽なら続けやすいね![]()
煎じ方の説明書きには「時間をかけて煮詰めたものと効果は変わりません」とありました。
へえ〜
漢方って要は効能に全振りした茶外茶※だよね〜と思いながら早速一口飲んでみる。
※チャノキ以外の植物を煮出した飲料
う゛!
おいしくない!
薬剤師の方は「苦くないですよ」と言っていて確かに苦くないし、
味も期待してなかったけどこれはキツイ!
漢方ほぼ飲んだ事無いからよく知らないのにTHE・漢方としか言えない味がする!![]()
飲むたびに眉間に皺が寄ってる![]()
あれか?煎じ薬は薬効も強いけど味も濃いのかな?
なんかマグカップにも匂いつきそうなんだけど焦
※ガラス製なのでそんなことは無い
これまで美容のために何も味付けしてない人参ジュース(ニキビに効果あった)とか
黒ゴマ黒豆きなこ入りトマトジュース(味はひどいけど美肌効果抜群)とか
美味しくないもの飲んできたけどこれはぶっちぎり笑
2週間後にまた漢方薬局行くけどまた同じの処方されるのかなあ
いや飲みますけどね![]()

