2024.4.7の記録です

酒田市市条の六所神社へ再び車を走らせました

今回は…
麓から参道の階段を登りたいと思いました


鳥海山に向かいR345を北上



六所神社は八幡神社の近くにあります



神社入口着。側に駐車帯があります




旧八幡町のマンホール


出羽富士 鳥海山と玉簾の滝、日光川のイワナ、
町の花ヤマユリと盛り沢山
下には出羽富士の里やわた とあります




キクザキイチゲ(菊咲一華)




参道…少し先に赤い鳥居が見えます


この雰囲気ある参道を歩きたかったんです


参道の脇に エンレイソウ(延齢草)


陽の光のスポットライトを浴びていました





キクザキイチゲ(菊咲一華)



エンゴサク(延胡索)


葉の形が美しくて見とれました



素晴らしい生命力…




さらに階段が続きます




参道入り口を振り返りました





倒木がありました


エンレイソウ(延齢草)





もうすぐ階段は終わりのようです…

と思いきや…まだ続く階段




振り返りました…この雰囲気を噛みしめ…
惜しみながら…踏みしめて上ってきました



キクザキイチゲ(菊咲一華)






六所神社さまの屋根が見えます…今度こそ



振り返りました…急な坂は見えず…




六所神社さま…雪囲いがはずれていました



改めて彫り物拝見




かつての彩色が僅かに残っています
























麓からの参道…来た道…






帰路は散策路「はなのこみち」で…




オオタチツボスミレ(大立坪菫)


キクザキイチゲ(菊咲一華)


散策路を下っていきます




つるが巻き付いた木



オオタチツボスミレ(大立坪菫)






カタクリ(片栗)




オオタチツボスミレ(大立坪菫)







キクザキイチゲ(菊咲一華)


ツバキ(椿)


散策路の終わりです




キクザキイチゲ(菊咲一華)


キバナノアマナ(黄花の甘菜)






キクザキイチゲ(菊咲一華)













散策路と展望台への階段




ナニワズ(難波津)






四等三角点






このすぐそばに八森遺跡があります。

仁和3年(887年)出羽郡井口にある国府を近側高敞の地に移す
ように朝廷から指示があり、八森遺跡と比定されています
(高敞・こうしょう…高く見晴らしが良い)

出羽国府候補のひとつとして有力な城輪の柵遺跡から3km
六所神社は出羽国総社という説もあるそうです




六所神社さまの参道を歩くひとときは
ときを惜しむひとときでした…

時空を超えて旅した感覚と清涼感が残りました






🟤過去記事です
🟤八森遺跡とは

🟤出羽国府


🟤六所神社さまを書かれたブログです