早いもので…

令和2年1月も、あっという間に半分が過ぎちゃったねぇ。
そんな短い期間でも、業界関連の新年会というものに参加したり、参加者から話を聞いたりだが、よく耳にするのが

「4月からタバコどうするの?」

なのよね。

ようは、4月1日から東京都の飲食店は原則屋内禁煙となるのだけど、店内禁煙にするのか、店内に喫煙室作るのか、それとも敷地内の屋外があればそこでタバコを吸えるようにするのか…

正直ね。
店内の客席を潰して、喫煙室を作るのは現実的ではない。よっぽど大きなハコの店ならともかくだけど。売上かなり下がるし。

結局は殆どの店ではタバコを吸えなくなるんだろうなぁ。そして、いずれはそれに喫煙者も慣れて行くんだろね(⌒-⌒; )