築地で働く知人が築地魚河岸について書いてます。
以下、シェアさせて頂きますが、築地は築地魚河岸が営業しており、築地場外市場はそのまま築地に残っています。
是非、これからも築地ブランドの本当の良いモノを買って下さいね(^-^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
築地は「築地魚河岸」が営業中!
「築地魚河岸」は築地場外市場の晴海通り沿いにあります。
豊洲市場に行く「仲卸」の50店舗が築地にも出店し集まっているのを知っていますか?‼️
それが「築地魚河岸」なのです。
9:00まではプロの飲食店の仕入れにぜひご利用またご商談してください。
豊洲に行かなくても築地でお渡しできます。
メインの仕入れは豊洲でも、アクセスが便利な築地魚河岸はこれから貴重な存在となります‼️
もし足りなくなったり、豊洲までアクセスするまでもない「魚」「青果」はここで買えます‼️
築地場外市場460店はこれからも営業します。
肉専門店、料理道具、海苔屋、鰹節屋、昆布専門店などなど
築地の場所でこれまでと変わらず営業いたします‼️
これまでもこれからも ‼️
築地は築地ですので‼️‼️‼️
皆様のご来場お待ちいたしております😁