国領の奇跡との異名を持つドンブラボーさん。



食べログでも4点を超える名店だけど、単に美味しいだけでなく、食べている中で素材へのこだわりや料理への探究心が物凄く伝わってくるお料理でした!

アミューズのスッポンのスープ。
自ら日本料理のお店に学びに行き、スッポンの捌き方から学んだそうです!


岩中ポークの冷しゃぶは、チーズ+クリーム+べったら漬けという新しい発見!



真空調理した鮎のコンフィは外はサクサクで中は骨が分からないくらいの驚きの柔らかさ!


しらすと卵料理の組み合わせって、イタリアでも元々あるそうです!


カラスミにライムの組み合わせが美味しいパスタ!


鴨ロースト。
こんなに分厚いかもは初めて鴨!


カラマンシー酢のジェラートに練乳杏仁。
プリンのカラメルソースに見立てた部分にゴーヤのソースとはビックリです!




イタリアンに和のエッセンスを織り交ぜた自由な発想の料理は一品一品がまさに刺激的な時間(^-^)

自分も、もっともっと食べて真似して考えて、食べて頂いたお客様に何かを与えられるようになりたいなー


なんて思ったとある日の出来事でした!