最近よく思う事がある。

それは、ちゃんと板前の修業をやっておけば良かったなと(T . T)

ファミレスで店長をやり、現場のマネジメントは多少なりとも学ぶ事ができた。
今は店で肉を切り、扱い方を学んでいる。

でも、料理の基本は実はあまり自信がない。
だからこそ、今、ご飯の炊き方、味噌汁の作り方、包丁の研ぎ方、盛り付けの基本、何でも凄い気になるし面白い(^-^)

大したことない鼻と舌だけど、炊きたてのお米を食べる時、味噌汁を飲む時、なるべく感覚を研ぎ澄ませてみて…
分からないなりに感じようとしてみて…

少しでも丁寧な仕事をして、見た目も楽しんでもらいつつ、美味しく食べてもらえるように。

美味しく食べてもらいたいとは常に思っているけど、じゃぁどうするか。
やっと、少し見えてきたような、まだなような。


相変わらず遅いけどねσ(^_^;)