今日は、大伝馬町の喫茶店cottoの閉店日。
折良く?お弁当の注文が入ったので2時過ぎに行く事が出来た。
よく見ると、常連さんがチラホラ。
ここ最近は、たくさんのお客様で賑わっていたようで…マスターの人柄だよなぁ。
でも、もう少しで50周年なので、その寂しさや悔しさは相当なんではないかと思う。
自分も夢庵の深谷店を閉店させたことがあるので、多少なりとも分かるつもり。
今お弁当届けたけど、勝手に泣きそうだったので早々に退散しちゃった(>_<)
いまでも、閉店翌日の何もない店内の光景は記憶の中に強く残ってるし、もうあんな思いはしたくないという思いは今でも強いもの…
本当にお疲れ様でした!