たいちんさんご来店!おはようございます!配達で小伝馬町や大伝馬町をブラブラしていると、こんな光景が目に付くように、、、そう、べったら市!毎年10月19日20日の開催だから、もう来週の月・火なんだよねー。毎年の風物詩。「べったら市」は宝田恵比寿神社の門前で行われるえびす講で浅漬け大根のべったら漬けがよく売られたことから「べったら市」と呼ばれるようになったお祭り。なんと、江戸時代の中期から続く伝統行事らしい。べったら漬けは、大根を砂糖・米・米麹で着けたもで、ポリポリ甘くて、美味しいんだなーこれが(^-^)さて、今日は夢庵SGCの大先輩?たいちんさんがご来店。確か夢庵在籍時に品川から大宮まで借り物に来たこともあったっけ。。。でも、後輩思いのたいちんさんのことだから、今思えば異動した後輩の様子を見に来てくれたのかな?角煮弁当を注文してくれたので、とりあえず角煮はたくさんサービス(笑)ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ