8時40分の新幹線で東京を出発し、鳥羽に到着したのが12時半。
結構時間かかったなぁ。
そして、近鉄特急寒かった(>_<)
因みに、松阪→伊勢市→宇治山田→鳥羽の順で停車していくのだが、伊勢神宮の外宮が近い伊勢市駅と宇治山田駅でみんな降りんのね。式年遷宮終わったとはいえ流石だわ。
さて、近鉄特急も冷房ガンガンで寒かったが鳥羽も寒い!なんだ今日の天気は。
強烈な寒気が入ってるから寒いってこと?
頭も痛いし人通りの殆どない線路沿いの通りを南に歩き、七越茶屋さんへ。
というわけで、先ずは寒さ対策でビール!
伊勢志摩限定地ビールの神都麦酒。
エールビールだけど、香り爽やか軽く飲みやすい(^-^)
頭痛も治った(笑)
そして。もう食べるものは決めてあるのだ。
手こね寿司と伊勢うどん!ついでにさざえ( ´ ▽ ` )ノ
ベタっちゃぁベタだけど、滅多に来ない土地だもの。ご当地料理食べるよね。
塩味しっかり効いてるけど、東京の味よりは優しいお味であっという間に完食!
伊勢うどんも見た目はすごい弾力ありそうだけどそんなことない、食べやすいおうどん。
美味しかったです!
ご馳走様でしたm(_ _)m