さて、そろそろこのハワイ旅行記も終わりにしようと思います。
本当はまだまだネタや写真はあるのだけど、だいぶ引っ張っり過ぎたし、本業のこと全然書いてないし(笑)
最初は…
最初は…
結婚式は、まさか俺がねぇという感じて色々思うことはあったけど、最終的には両親や妹弟の喜んでる笑顔をみてやってよかったなと心から思えた。
少しは親孝行できたかな?
少しは親孝行できたかな?
これがさ。
通常の親族や友人を招く結婚式や披露宴だと親は気遣いするけど、今回のような結婚式だとリラックスモードで参加できるってのも良かったんだろな。
そして、結婚記念日の考え方。
最初は入籍日だろって思ってたけど、結婚式を終えた今は間違いなく挙式日だね。
思い出に残るレベルが違いすぎるわ。
結婚式に参加出来たり、孫を抱っこさせたり、孫の運動会を見に行ったり…
みんなが年を重ねるごとにするイベントを、当たり前のように両親が出来ること。
これも、大事な親孝行の一つだよな。
そんな事を思えたハワイだった(^-^)