今日は2013年3回目のすきや連の例会。

本日の舞台は横浜曙町の牛鍋荒井屋さん。
横浜は昔は西大井から二駅と身近な駅だったけど、仙川に引越した今、今日はエラく遠かったなぁ。。。
さて、横浜市営地下鉄の伊勢崎長者町から徒歩5分のところに、荒井屋さんはある。
明治、大正、昭和。それぞれの名残を平成に残す店がひしめき合うこの街。果てはソープやキャバクラが軒を連ねる一画に荒井屋さんはある。

創業は明治の28年。
昭和の香り漂う店内で靴を預けいざ階段を登り2階へ。
すでに、みんな着席していて話が始まってる…遅刻しちゃってすみません;^_^A
だって、知らない街だもの。道に迷うのは仕方ない(笑)