あぁダメだ。
今日はどうしてもラーメンが食べたい。

BBトルネードに乗って疲れた俺の身体がそう囁く。

そこで、本日は環七の春日橋の手前にある「さつまっこ」さん。

オーダーしたのは定番の、ネギチャーシュー。


$伊勢重若旦那物語 ~続・名前を無くしたレストラン~


スープはとんこつベースで麺は縮れ麺。
しかし、何故かあまり麺とスープが絡まない。そして、ちょっと豚肉の臭みが店内には残る(;;)
ネギは白髪ネギでPOINT大。白髪ネギがスープの熱で少しシナっとして、さらにネギがスープを吸ってこれホント好き^^

チャーシューかロースかな?肉厚なのは良いけれど硬くてパサパサ。
うーん。

そして、一番気になったのは店内の活気。

2時半に入店して、店は8割がた埋まってて店員さんも4人。これは凄いと思うのに、何でだろう。活気がないんだよ。
ラーメンだって決してまずいワケではないんだけど、活気のなさが100点の料理も100点以下になっちゃうよね。

時間も時間で、みんな疲れてたのかねー。


さつまっこ 春日橋店ラーメン / 大森駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5