おはようございます!

ネットをフラフラしてたら、長野県民は県歌を小学校低学年までにみんな教わるという記事を発見。だから、殆どの人が県歌を歌えるんだそうな。。。

県歌、、、?
ってことは、東京都歌もあるのか??

へぇ。。。あった。


『あさみどり
とぶはとの
おのづから
生産の
大東京 すみたるそらに
しろきつばさも
平和のしるし
ちからにみちて
きょうもあけゆく』

制定は戦後間もない昭和22年。なんと歌詞はGHQの検閲まであったんだとか。

東京都に生まれ育って31年。初めて知ったー。
君が代も大事だけど、都歌ももっと学校で教えればいいのに。


さっ、馬乗りに行ってきます!

素敵な日曜日を☆


参考までに。。。

http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/keishou/tokasika.htm