$伊勢重若旦那物語 ~続・名前を無くしたレストラン~-TS3D1895.JPG


昨日お邪魔した老舗すき焼き屋『今朝』さんのメニュー。
ドイツワインも楽しみだけど、当然のようにもう1つの目的は食べる方。



前菜『白売瓜と茗荷の和へ物 蟹添へ』

$伊勢重若旦那物語 ~続・名前を無くしたレストラン~-TS3D1897.JPG


一品『鱸の塩焼き 酢橘へ』

$伊勢重若旦那物語 ~続・名前を無くしたレストラン~-TS3D1898.JPG


お造り『新涼造り 岩塩・柚子胡椒』

$伊勢重若旦那物語 ~続・名前を無くしたレストラン~-TS3D1900.JPG

モモのスライスに昆布だしをかけ軽く霜降りにしたものらしい。

かなり個性の強い柚子胡椒と岩塩で、添えられてた新タマのスライスと一緒に食べると美味(⌒⌒)
個人的には雪塩か山葵醤油で食べてみたい。



すき焼き『松阪牛ロース肉・松阪牛とっくり肉』

伊勢重若旦那物語 ~続・名前を無くしたレストラン~-TS3D1904.JPG
伊勢重若旦那物語 ~続・名前を無くしたレストラン~-TS3D1905.JPG
伊勢重若旦那物語 ~続・名前を無くしたレストラン~-TS3D1906.JPG


こちらのすき焼きは、伊勢重と同じく最初に割り下を入れて炊いていく。
ただし、うちよりも割り下は少なめで甘い。甘いと言っても品の良い甘さだよ。

とっくりからは、モモとイチボが登場。
ロースもだけど1枚が大きいから食べ応えがある。でも、あっという間に終わってしまって残念(笑)


お食事『御飯・赤出汁・香の物』


水菓子『白桃のゼリー寄せ』

$伊勢重若旦那物語 ~続・名前を無くしたレストラン~-TS3D1907.JPG

ご馳走さまでしたm(_ _)m


今日も暑いけど1日頑張って行きましょうっ(^-^)/


ワインはまた後で