秦野から近いところに天丼の美味しいお店はないものか。
食べログをペラペラとめくっていたら、見つけたのが厚木市長谷にある漁師の店『そば天』。
空いているだろう時間を見計らい1時半過ぎに到着(ラストオーダーは2時)。
ところが法事か何かの宴会が入っていたのか、あまり広くない駐車場にはたくさんの車。
なんとか1台分のスペースを見つけて滑り込み。
ふぅ、危ない危ない。
店内に入ると左側には小上がり、右側にはテーブル席。
そして、正面には魚や海老の水槽。
好きな席にということで、小上がりにキュロットで上がり、オーダーしてのは天丼セット(980円)。
CP考えたら日替わり漁師定食にも食指をそそられたけど、今日は天丼が目的です。
なお、日替わり漁師定食は、刺身盛合せ+天ぷら+魚又は肉料理で1380円。
さて、運ばれてきました^^
大きな海老が2本のった天丼に、せいろとほうれん草の胡麻和えがついてます。


お蕎麦は香り良く、つゆは甘口でかなり柔らかい。この蕎麦にはこのつゆが合うのかもだけど、個人的にはもう少し辛口が好きだなぁ。
そして、天丼。
野菜はともかく、海老はプリプリでさすが魚を売る店だけはある。美味しい^^
でも、ご飯大盛り(無料!)だしタレはもう少しあってもいいかな~
次は日替わり漁師定食だな。
さて、店内にはちょっとたどたどしい可愛らしいスタッフが2人。
水槽を見ながら「これ死んでるのかな?」って、トングで海老をツンツン。
結果「やっぱ死んでるね」って^^;
違和感は非常に感じるけど、田舎の蕎麦屋さんと見てしまえば、それも一つの風景として溶け込んでしまうかもしれない。
もちろん、厚木が田舎かどうかは別として。
食べログをペラペラとめくっていたら、見つけたのが厚木市長谷にある漁師の店『そば天』。
空いているだろう時間を見計らい1時半過ぎに到着(ラストオーダーは2時)。
ところが法事か何かの宴会が入っていたのか、あまり広くない駐車場にはたくさんの車。
なんとか1台分のスペースを見つけて滑り込み。
ふぅ、危ない危ない。
店内に入ると左側には小上がり、右側にはテーブル席。
そして、正面には魚や海老の水槽。
好きな席にということで、小上がりにキュロットで上がり、オーダーしてのは天丼セット(980円)。
CP考えたら日替わり漁師定食にも食指をそそられたけど、今日は天丼が目的です。
なお、日替わり漁師定食は、刺身盛合せ+天ぷら+魚又は肉料理で1380円。
さて、運ばれてきました^^
大きな海老が2本のった天丼に、せいろとほうれん草の胡麻和えがついてます。


お蕎麦は香り良く、つゆは甘口でかなり柔らかい。この蕎麦にはこのつゆが合うのかもだけど、個人的にはもう少し辛口が好きだなぁ。
そして、天丼。
野菜はともかく、海老はプリプリでさすが魚を売る店だけはある。美味しい^^
でも、ご飯大盛り(無料!)だしタレはもう少しあってもいいかな~
次は日替わり漁師定食だな。
さて、店内にはちょっとたどたどしい可愛らしいスタッフが2人。
水槽を見ながら「これ死んでるのかな?」って、トングで海老をツンツン。
結果「やっぱ死んでるね」って^^;
違和感は非常に感じるけど、田舎の蕎麦屋さんと見てしまえば、それも一つの風景として溶け込んでしまうかもしれない。
もちろん、厚木が田舎かどうかは別として。