初の御殿場での試合、無事に終了しました(´∀`)
今回、御殿場まで行った目的は7月の全日本馬場PartⅡで4課目の出場権利を得るため。
試合前のポイント(上位3成績のアベレージ)が56.278で、4月末の段階で29位。
出場権利を得られるのは上位の30頭なわけで、、、
このアベレージを少しでも上げる為には、最低でも54.898%以上の結果が必要。
んで、初日。
3時半に家を出て、御殿場着が5時半。
まだ人が殆どいないだろうと思ったら、かなり賑やかな厩舎。
障害の試合は6時開始なんだとか、、、た、大変だ。。。
さて。
早川さんの3課目Aが終わった後、俺の4課目の出番は昼過ぎ。
40分くらい前に馬出し、準備運動をしていざ本番。
初のインドア。
日の光の差し込む薄暗い馬場。入場のベルがなり、馬場見せの駈歩から右回転をして入場。
初めて見る、A地点から見るインドアの本馬場。ちょっと自己陶酔的な表現かもしれないけど、それはまるで劇場の舞台のようだった。
求めつつも丁寧にまわれ、結果は59.393%とパーソナルベスト更新で6位入賞。
これには俺も先生もちょっとビックリ!
シエル姉さん、、、すげーよ。
ちなみに。
夕飯は坪谷さんとともに、かつて元スタッフの佐久間君が働いていた「韓の食卓」。

肉をモリモリ食べて元気になりました(^_^)v
さて、2日目。
同じように丁寧にまわることを心がけたけど、前日よりも少し求めつつ、前日の反省点を大事に大事に準備運動。
良いとこは良かったけどダメなとこはダメだったなぁ~でも結果は58.585%。
これまた俺も先生もビックリ(笑)
ちょっと、付けすぎでしょ。。。
でも、これでアベレージが58.72になって、とりあえず目的達成できた^^
シエル~お前さんはホントに偉い!!
よく頑張ってくれました。お疲れ様o(^▽^)o
明日はゆっくり休んでね。

そして、クラブのみんなや大会関係者の皆様、ありがとうございました!!
今回、御殿場まで行った目的は7月の全日本馬場PartⅡで4課目の出場権利を得るため。
試合前のポイント(上位3成績のアベレージ)が56.278で、4月末の段階で29位。
出場権利を得られるのは上位の30頭なわけで、、、
このアベレージを少しでも上げる為には、最低でも54.898%以上の結果が必要。
んで、初日。
3時半に家を出て、御殿場着が5時半。
まだ人が殆どいないだろうと思ったら、かなり賑やかな厩舎。
障害の試合は6時開始なんだとか、、、た、大変だ。。。
さて。
早川さんの3課目Aが終わった後、俺の4課目の出番は昼過ぎ。
40分くらい前に馬出し、準備運動をしていざ本番。
初のインドア。
日の光の差し込む薄暗い馬場。入場のベルがなり、馬場見せの駈歩から右回転をして入場。
初めて見る、A地点から見るインドアの本馬場。ちょっと自己陶酔的な表現かもしれないけど、それはまるで劇場の舞台のようだった。
求めつつも丁寧にまわれ、結果は59.393%とパーソナルベスト更新で6位入賞。
これには俺も先生もちょっとビックリ!
シエル姉さん、、、すげーよ。
ちなみに。
夕飯は坪谷さんとともに、かつて元スタッフの佐久間君が働いていた「韓の食卓」。

肉をモリモリ食べて元気になりました(^_^)v
さて、2日目。
同じように丁寧にまわることを心がけたけど、前日よりも少し求めつつ、前日の反省点を大事に大事に準備運動。
良いとこは良かったけどダメなとこはダメだったなぁ~でも結果は58.585%。
これまた俺も先生もビックリ(笑)
ちょっと、付けすぎでしょ。。。
でも、これでアベレージが58.72になって、とりあえず目的達成できた^^
シエル~お前さんはホントに偉い!!
よく頑張ってくれました。お疲れ様o(^▽^)o
明日はゆっくり休んでね。

そして、クラブのみんなや大会関係者の皆様、ありがとうございました!!