おはようございます。
昨日はクラブの後に鍼灸・整体院へ。
どうにも腰の調子がよくないのだ。
なんかね。
寝すぎてしまうと、その後がだいたいよくない(ノ_-。)
最初は結婚式の3次会で午前3時まで飲んでいた翌日。
昼過ぎまで寝てて、起きたらうーん。
2回目は鈴木家の息子(1歳)に日本酒を飲まされた翌日。
二日酔いで昼過ぎまで寝てて、起きたらうーん。
3回目は今週の火曜。
健康診断の後に頭が痛くなり寝込んでて、起きたらうーん。
で、とりあえず股関節がヤバイですって。50代後半並の硬さですって(笑)
なので、色んな衝撃や振動を本来ならば股関節で吸収するハズが、股関節を通り越して腰に直に伝わってしまっているんだとか。
足がつりやすかったり、しびれやすいのもこれに起因しているんだとか。
はぁ。
さらに、筋肉を酷使し過ぎだって。
もっと身体を労わらなければダメだよね^^;
とりあえず、家でできるストレッチを教わったので頑張ろ。
しかしナカナカ楽しい時間だったo(^-^)o
俺の身体よ、今週も頑張ってくれ~!!
昨日はクラブの後に鍼灸・整体院へ。
どうにも腰の調子がよくないのだ。
なんかね。
寝すぎてしまうと、その後がだいたいよくない(ノ_-。)
最初は結婚式の3次会で午前3時まで飲んでいた翌日。
昼過ぎまで寝てて、起きたらうーん。
2回目は鈴木家の息子(1歳)に日本酒を飲まされた翌日。
二日酔いで昼過ぎまで寝てて、起きたらうーん。
3回目は今週の火曜。
健康診断の後に頭が痛くなり寝込んでて、起きたらうーん。
で、とりあえず股関節がヤバイですって。50代後半並の硬さですって(笑)
なので、色んな衝撃や振動を本来ならば股関節で吸収するハズが、股関節を通り越して腰に直に伝わってしまっているんだとか。
足がつりやすかったり、しびれやすいのもこれに起因しているんだとか。
はぁ。
さらに、筋肉を酷使し過ぎだって。
もっと身体を労わらなければダメだよね^^;
とりあえず、家でできるストレッチを教わったので頑張ろ。
しかしナカナカ楽しい時間だったo(^-^)o
俺の身体よ、今週も頑張ってくれ~!!