日曜日。
クラブで練習した後は、OB会の理事会に出席。実はOB会の理事で総務(=何でも屋さん)だったりするのだ。
場所は母校の百周年記念会館て場所。
OB会は、基本的には会員相互の交流や現役の為に出来るコトをしていく。
その為に、年会費を頂き年に数回集まる。
年輩の方やそれなりの社会的な地位に付いてる方もいるので、そういった方と知り合えたり色んな経験談を聞けたりするのはOB会ならでは(⌒⌒)
ただ…
たまーに、馬術部への想いが強過ぎて、時代錯誤に自分の主張を遠そうとし過ぎる方もいるけど\(・ε・)
でも、同席する現役部員はマジで大変そう。出された弁当に手を付けることも出来ずにいる。まぁ良い経験だよね(笑)
今週末から馬事公苑でスクーリングも始まるし…頑張れ(^-^)/
クラブで練習した後は、OB会の理事会に出席。実はOB会の理事で総務(=何でも屋さん)だったりするのだ。
場所は母校の百周年記念会館て場所。
OB会は、基本的には会員相互の交流や現役の為に出来るコトをしていく。
その為に、年会費を頂き年に数回集まる。
年輩の方やそれなりの社会的な地位に付いてる方もいるので、そういった方と知り合えたり色んな経験談を聞けたりするのはOB会ならでは(⌒⌒)
ただ…
たまーに、馬術部への想いが強過ぎて、時代錯誤に自分の主張を遠そうとし過ぎる方もいるけど\(・ε・)
でも、同席する現役部員はマジで大変そう。出された弁当に手を付けることも出来ずにいる。まぁ良い経験だよね(笑)
今週末から馬事公苑でスクーリングも始まるし…頑張れ(^-^)/