おはようございます!
土日の馬付き。
選手や会員ではなく、仕事としての馬付き。しかも、障碍の競技なんて滅多に行かないのに、いきなりカテゴリーがスリースター^^;
まわりは良く名前をきく有名な選手ばっか。
そして、悪天候。
きっと、そうとう残念な馬付きだったろうな(笑)
でも、目の前で大障碍見れたり、馬付きするなんてナカナカ出来ないし、CSI競技ならではのコト(ブーツチェックとか)も経験できたし、良い勉強だよねー(°∀°)b
しかし、、、どの選手も凄いし、馬達も140や150の障碍を頑張って飛んでる。
日曜のゴールデンタイムにでも放送しねーかな。絶対に面白いと思うんだけど。
んで、今週末は俺の秋初戦。
第12回 ホースフェスティバルin津久井。
非公認のローカル大会ではあるけれど、ウメとのコンビで3課目Aに出てきます。ウメとのコンビは3年ぶり。
今回は折り返し無しでの出場だけど、目標は折り返し有りの3年前よりも良い結果!ってとこかな。
出来れば2%以上!
というわけで、今日も1日頑張りましょう~!!
土日の馬付き。
選手や会員ではなく、仕事としての馬付き。しかも、障碍の競技なんて滅多に行かないのに、いきなりカテゴリーがスリースター^^;
まわりは良く名前をきく有名な選手ばっか。
そして、悪天候。
きっと、そうとう残念な馬付きだったろうな(笑)
でも、目の前で大障碍見れたり、馬付きするなんてナカナカ出来ないし、CSI競技ならではのコト(ブーツチェックとか)も経験できたし、良い勉強だよねー(°∀°)b
しかし、、、どの選手も凄いし、馬達も140や150の障碍を頑張って飛んでる。
日曜のゴールデンタイムにでも放送しねーかな。絶対に面白いと思うんだけど。
んで、今週末は俺の秋初戦。
第12回 ホースフェスティバルin津久井。
非公認のローカル大会ではあるけれど、ウメとのコンビで3課目Aに出てきます。ウメとのコンビは3年ぶり。
今回は折り返し無しでの出場だけど、目標は折り返し有りの3年前よりも良い結果!ってとこかな。
出来れば2%以上!
というわけで、今日も1日頑張りましょう~!!