みんなが競馬を好きになった、始めたきっかけって何ですか?


俺は1997年、ビッグサンデーが買ったスプリングSが競馬を始めたきっかけ。
高校1年生の3月。馬券かって来るけど買ってこようか?って悪い先輩に言われたのが最初(笑)

ちなみに俺はかすりもしなかったけど、8番人気のビッグサンデーを本命にしたオスカーリッツ君も、この時が競馬のそまるきっかけ。

1997年というのは、サニーブライアンがダービーを勝った年。俺の本命、シルクライトニングは無残にも発走前除外^^;



そして、競馬を好きになったきっかけは同年の天皇賞・春。




「さあ、16頭、もう一度整理しましょう・・先頭を行く10番・・ ドキドキしますね~・・本当に」

「あっかわした!マーベラス先頭だ!マーベラス先頭だ! 有馬記念とは違うぞ!
サクラローレルがもう一度伸びてくる! 大外から何か1頭突っ込んで来る!
トップガン来た!トップガン来た!トップガン来た!さあ、差し切るか!
やっぱり3強の争いだ!3強の争いだ!
さあ、外、トップガン!外、トップガン!
内、サクラローレル!かわった~!トップガンだ~!
・・・トップガンだ~!トップガンだ~!
・・・トップガンだ、トップガンだ、トップガン、レコード!
3分14秒4、レコード!ライスシャワーの3分17秒1のレコードを破りました!
・・3秒も!なんと3秒も更新しました! 田原田原の大コール!
京都競馬場、明暗がくっきりしています!ロイヤルタッチは故障!
京都競馬場、明暗がくっきりとしています!ロイヤルタッチは故障!
・・・・・直線鮮やか!大外一気、トップガンが飛んで来た!」

(杉本清アナウンサー)




この時の3頭の直線の攻防。
スポーツ競技を見て、初めて鳥肌がたった。
それからだねー競馬を好きになったのは。

ちなみに、これ以外の鳥肌のたったレースはサイレンススズカの毎日王冠、テイエムオペラオーの有馬記念、ブロードアピールの根岸S。

そして、好きな馬はサクラスエヒロ、サクラナミキオー、サクラプレジデント、ストーミーカフェ、トーセンレーブ、グルメフロンティア、マイネルブリッジ、テイエムオーシャン、、、あぁぁ、たくさんいすぎるわぃなーヽ(;´Д`)ノ






参考競
馬名実況集のまとめブログ