おはようございます!
今日はかなーり蒸し暑いらしいねぇ~
Yahoo!ニュースに辰吉丈一郎のインタビューが掲載されてた。
41歳にして今でも現役を続ける辰吉さんの言葉をかいつまんでみる。
『大事なことは自分をあきらめないこと』
『夢のような話だ、不可能に近い話だという人がいることはわかっているけれど、それは他人がそう思うだけのこと。ボクは違った尺度や考え方を持っているからね。人生は障害物競走みたいなもので、ゴールはひとつだけじゃないし、いろんなゴールがあるから、それぞれが自分のゴールに向かって進んでいけばいいんじゃないの?ボクの場合は目の前にチャンピオンベルトがある。それを奪い取るためにボクシングをやっている、それだけなんよ。やめるんなら自分の意思でとっくの昔にやめているよ』
『もう辰吉は終わった、引退したほうがいいという外野の声は耳に届いていたけれど、自分では限界だなんて思ったことは一度もない。自分で自分をあきらめた時が本当の終わりで、あきらめなければチャンスは必ずやってくるもんよ』
『真っ直ぐに人生のレールが敷かれていたら面白くないでしょ?
ボクが歩いている道は遠回りかもしれないけれど、遠回りにはそれなりの景色があるんですよ。誰も見たことのない景色がね。誰も行ったことがない、誰もやったことがない、それをやり遂げることにボクは大きな価値を感じているんですよ』
『ボクはやめ方も知っているし、やめる場所も、やめるタイミングも分かっている。ただ、その時期が来ていないだけ。もう一度世界チャンピオンになる目標があるし、やる自信もある。一度だけの人生、自分の道を自分の好きなように生きてみたい。転んだら起きればいい、失敗したら次に頑張ればいい。それがボクの生き方なんよ』
馬場の法華津さんしかり、大相撲の魁皇しかり、サッカーのカズしかり、プロ野球の工藤しかり、アーチェリーの山本先生しかり。
かっこいいぜ、、、っ!
俺も不器用で遠回りばっかだけど、辰吉さんの言葉はとても勇気をもらえます。
今日も頑張ろうっ!!
Yahoo!ニュース→http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110620-00000001-dime-soci
今日はかなーり蒸し暑いらしいねぇ~
Yahoo!ニュースに辰吉丈一郎のインタビューが掲載されてた。
41歳にして今でも現役を続ける辰吉さんの言葉をかいつまんでみる。
『大事なことは自分をあきらめないこと』
『夢のような話だ、不可能に近い話だという人がいることはわかっているけれど、それは他人がそう思うだけのこと。ボクは違った尺度や考え方を持っているからね。人生は障害物競走みたいなもので、ゴールはひとつだけじゃないし、いろんなゴールがあるから、それぞれが自分のゴールに向かって進んでいけばいいんじゃないの?ボクの場合は目の前にチャンピオンベルトがある。それを奪い取るためにボクシングをやっている、それだけなんよ。やめるんなら自分の意思でとっくの昔にやめているよ』
『もう辰吉は終わった、引退したほうがいいという外野の声は耳に届いていたけれど、自分では限界だなんて思ったことは一度もない。自分で自分をあきらめた時が本当の終わりで、あきらめなければチャンスは必ずやってくるもんよ』
『真っ直ぐに人生のレールが敷かれていたら面白くないでしょ?
ボクが歩いている道は遠回りかもしれないけれど、遠回りにはそれなりの景色があるんですよ。誰も見たことのない景色がね。誰も行ったことがない、誰もやったことがない、それをやり遂げることにボクは大きな価値を感じているんですよ』
『ボクはやめ方も知っているし、やめる場所も、やめるタイミングも分かっている。ただ、その時期が来ていないだけ。もう一度世界チャンピオンになる目標があるし、やる自信もある。一度だけの人生、自分の道を自分の好きなように生きてみたい。転んだら起きればいい、失敗したら次に頑張ればいい。それがボクの生き方なんよ』
馬場の法華津さんしかり、大相撲の魁皇しかり、サッカーのカズしかり、プロ野球の工藤しかり、アーチェリーの山本先生しかり。
かっこいいぜ、、、っ!
俺も不器用で遠回りばっかだけど、辰吉さんの言葉はとても勇気をもらえます。
今日も頑張ろうっ!!
Yahoo!ニュース→http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110620-00000001-dime-soci