おはようございます!

昨日は『中央区 食の安全・安心講習会 飲食店や家庭で役立つ賢い食中毒予防法~ノロウィルス対策を中心に~』に行ってきました。

食中毒発生件数のTOP3。カンピロバクター、ノロウィルス、サルモネラについての講話がメイン。


こういう衛生講習会。
いくつか参加した事あるけど、だいたい内容っていつも同じで目新しい話は決して多くはない。
でもそれは、やっぱり基本の積み重ねが大事って事と、まだまだ出来ていない飲食店が多いって事なんだろね。

個人的にはもっと深く突っ込んだ内容や最新の事例を知りたいトコ。



さっ!
今日も1日頑張ろうっ(^-^)/