2011年の初乗りに行って参りました。
クラブにいたみんなにお約束の挨拶をし、正月早々いつも通りにkin君にいじられ^^;
さてさて。
今日の騎乗馬はユーコー。
乗り納めも初乗りもユー君。2回続けて乗れるなんて、こりゃラッキー。
日々馬に乗るのが仕事のプロならともかく、俺のようなアマチュアライダーにとって初乗りは1年の最初の騎乗だし、納得のいく運動で気持ちよく1年のスタートを切りたいもの。
ってか、それが人の常でしょ( ̄▽+ ̄*)
ちなみに、なぜラッキーかというと。
専有馬やマンスリー契約をしていない俺にとって、連続で同じ馬に乗れることはあまりない。だから、1週間ぶりに同じ馬に乗れると事はとてもラッキーな事。
どうしてかっていうと、馬と一緒にやった事柄や約束した事を再確認できて、馬と話し合いながら新たな約束事を作ることが出来るから。
これが1ヶ月くらい空いてしまうと、状態が全然違うしまた話しなおさないといけなくなってしまうからねぇ。
とまぁ。
そんなわけで、、、今日は馬の気持ちを考えて、でも負担になり過ぎないように少し負荷をかけ、最後は良い状態で終わらせられたかな、、、と。
とりま、前回よりかは良かった!
って自己満足になっちゃうかもだけど、これが1番ね(°∀°)b
クラブの馬たち&皆さま。
2011年も宜しくお願い致しますm(_ _ )m
クラブにいたみんなにお約束の挨拶をし、正月早々いつも通りにkin君にいじられ^^;
さてさて。
今日の騎乗馬はユーコー。
乗り納めも初乗りもユー君。2回続けて乗れるなんて、こりゃラッキー。
日々馬に乗るのが仕事のプロならともかく、俺のようなアマチュアライダーにとって初乗りは1年の最初の騎乗だし、納得のいく運動で気持ちよく1年のスタートを切りたいもの。
ってか、それが人の常でしょ( ̄▽+ ̄*)
ちなみに、なぜラッキーかというと。
専有馬やマンスリー契約をしていない俺にとって、連続で同じ馬に乗れることはあまりない。だから、1週間ぶりに同じ馬に乗れると事はとてもラッキーな事。
どうしてかっていうと、馬と一緒にやった事柄や約束した事を再確認できて、馬と話し合いながら新たな約束事を作ることが出来るから。
これが1ヶ月くらい空いてしまうと、状態が全然違うしまた話しなおさないといけなくなってしまうからねぇ。
とまぁ。
そんなわけで、、、今日は馬の気持ちを考えて、でも負担になり過ぎないように少し負荷をかけ、最後は良い状態で終わらせられたかな、、、と。
とりま、前回よりかは良かった!
って自己満足になっちゃうかもだけど、これが1番ね(°∀°)b
クラブの馬たち&皆さま。
2011年も宜しくお願い致しますm(_ _ )m