馬術情報の10月号が届いた!
最近、気に入っている記事は『福島大輔の障害トレーニングinベルギー』。
記事を読んでFWの仕方を参考にしたりもしているんだけど、今回のVol7は『ハミの選定』。
実際、馬場やってる人や中級LVのライダーでもハミって無頓着な人多いから、思い当たる人には是非読んでもらいたい。
俺もハミの重要性や、ハミを変える事でハミ受けや口向きにびっくりするくらい変化がある事は分かっていても、詳しい事までは知らなかったから勉強になった!
ちなみに、クラブでは乗る馬によって、勝手に頬革の長さ変えたりコンビ鼻革を着脱したりしてます(笑)
ハミは余分なの無いって言われたけど…(-.-;)
それだけでも、凄く変化するからね(・∀・)
最近、気に入っている記事は『福島大輔の障害トレーニングinベルギー』。
記事を読んでFWの仕方を参考にしたりもしているんだけど、今回のVol7は『ハミの選定』。
実際、馬場やってる人や中級LVのライダーでもハミって無頓着な人多いから、思い当たる人には是非読んでもらいたい。
俺もハミの重要性や、ハミを変える事でハミ受けや口向きにびっくりするくらい変化がある事は分かっていても、詳しい事までは知らなかったから勉強になった!
ちなみに、クラブでは乗る馬によって、勝手に頬革の長さ変えたりコンビ鼻革を着脱したりしてます(笑)
ハミは余分なの無いって言われたけど…(-.-;)
それだけでも、凄く変化するからね(・∀・)