「先生、それじゃお先に失礼します」

「あれ?もう帰っちゃうの!?寂しいなぁ~」

「またまたぁ、何言ってるんですかぁ」

「いや、僕の馬を洗ってくれないのがね(笑)」


そんなたわいの無い別れの挨拶を、馬場で運動している先生と交わし、クラブを後にしたのがお昼もまわった13時半。社会人初のGWが終わった。


社会人初のGW、見事に4日間とも馬三昧の日々。
4日間で計6鞍乗って、次第に身体がほぐれてきて馬上で安定してくる自分を感じる事ができてちょっと安心。乗れば乗るだけ、まだまだ上を目指せるって思えてさらにモチベーションも向上。本当にもっともっと巧くなりたい。

馬乗って無くても、馬三昧。朝からクラブに居付き、掃き掃除したり、洗濯物干したりたたんだり、プロテクター洗ったり、障碍組んでハコバンしたり、珍しく障碍飛んじゃったり、延々馬トークしたり。
クラブに居なくても、キンキン家ですき焼きパーティーして、みんなで馬トークや恋愛トーク。いつもの馬術部メンバーとは、また違う馬メンバーでちょっと新鮮で、この場にいれて凄く楽しかった(⌒-⌒)
俺は、暫くは今のクラブを変えられないかもしれない。




帰り道の東名は14時半なのに、すでに厚木IC~大和トンネル間の渋滞が15?。まぁ、、、これはいつも通りだ。仕方が無い。
東京ICで降りたのが15時半くらいで、道路標識には『馬事公苑』の文字。一瞬、馬事公苑に居るYPを見に行くか!とも思ったけど、俺の中の良心に「野暮な真似はするもんじゃぁねぇよ」と窘められ、素直に帰宅。


昨日は夜中の3時までトークに花が咲き、今日は7時起き。
お陰で、もう瞼が閉じてしまいそう。まるで、昨日のYPだよww


さて、明日からは仕事。
連休明けは、冷蔵庫に入れておいても、どうしたって肉の色が変わってしまう。その掃除作業があるから、いつもよりは忙しいらしい。
頑張ろうっ!
人気ブログランキングへ
ポチッとお願いします(´▽`)