巷を賑わしている、宮崎県の口蹄疫問題。
伝説の種牛まで殺処分になったり、とうとう10km圏内の全頭処分になったり。
ここまで、一生懸命に育ててきた牛や豚が死んでいくのをみる担当者さん達の気持ちは、ホントに計り知れない。
でも、うちら肉屋にとってもあまり他人事ではない。
恐らく、いや間違いなく2年~4年後には値段があがる。
和牛は出荷するまでに、だいたい2年8ヶ月以上。
その時に出荷されるべき牛が今死んじゃっているのだから、当然、需要供給のバランスが崩れてしまう。
とはいえ、その時に小売りのうちらがそう簡単に値上げ出来るかどうかは分かんないだよねー。
第一、俺がミートからまたニートになってるかもしれないし(・∀・)
どうなるんだか~
伝説の種牛まで殺処分になったり、とうとう10km圏内の全頭処分になったり。
ここまで、一生懸命に育ててきた牛や豚が死んでいくのをみる担当者さん達の気持ちは、ホントに計り知れない。
でも、うちら肉屋にとってもあまり他人事ではない。
恐らく、いや間違いなく2年~4年後には値段があがる。
和牛は出荷するまでに、だいたい2年8ヶ月以上。
その時に出荷されるべき牛が今死んじゃっているのだから、当然、需要供給のバランスが崩れてしまう。
とはいえ、その時に小売りのうちらがそう簡単に値上げ出来るかどうかは分かんないだよねー。
第一、俺がミートからまたニートになってるかもしれないし(・∀・)
どうなるんだか~