―ちょっと古い記事なんだけど―



Yahoo!ニュースより(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090315-00000000-sh_mon-bus_all)




記事にもあるように、餃子の王将の強みは餃子を店内で手作りして作り置きしない事と、各店舗に自由裁量を与えている点☆
結果、売上高が19ヶ月連続前年オーバー&全店黒字達成ってわけ。


やぱ、手作りというのは大きいよね。
俺は一回しか行ったことないけど、うちのバイトさん達はみな笑顔で「美味しいよねー♪」って言うんだよ(・∀・)


うちは野菜なんかもカット済みのものが納品されるからなぁ~

せめて、野菜の風味や食感を損なわないようにと、天麩羅を揚げる時は気を使うけど。。。



そして、同僚のMY店長も言っていたけど、店の店長がそれぞれに売る商品を決められるという自由裁量の存在感。こういうのをさせてくれるなら、管理監督者って言われて残業代付かなくても納得するよね(゚∀゚)


うちは上司次第だからなぁ^^;

以前、うちはデザートが少ないからフルーツ売りたいって言ったらOK出してくれた(渋々)上司もいれば(結局、頓挫しちゃったけど^^;)、はなから聞いてくれない上司もいるし。。。




『味』・『安い』・『お手軽』の3要素。

『美味い』・『安い』・『早い』ってのはいつの時代も変わらんよね(・∀・)