ハートご訪問ありがとうございますハート
いいね!やフォロー
とても励みになっていますキラキラ
ありがとうございますハート
簡単キャラ弁・簡単スイーツを
中心に作っている
mimi
と言います音符

誰でも簡単に
ほっこり可愛い
キャラ弁&スイーツ
楽しんでもらえると嬉しいです流れ星


【冷やすまで15分!】
フレッシュマンゴー不要!シロップ漬けで作る♪

 爆速♪マンゴープリン


マンゴーの美味しい季節ですね ·͜·
暑くなってくると、なぜか食べたくなるマンゴー⤴


でも、マンゴーってお高いんですよね~
マンゴーピューレもお高いし⤵︎
お安いのみつけた!と思って、冷凍マンゴー買ってみたら
「なんじゃこりゃ?!」
って叫びたくなるくらい生臭かったり⤵︎
マンゴー系は当たり外れ激しいですよね( ๐_๐)


でも、マンゴーのシロップ漬けなら心配無し
どれをとってもハズレ無しで安心して使えます。


忙しい時にもすぐ使えるカット済みなのもまた魅力ᡣ𐭩
なので、混ぜるだけ簡単レシピが更に時短になりました♪
冷やすまで15分もかからない爆速マンゴープリン


おまけにミキサーもハンドミキサーも使わない
お高いマンゴーもマンゴーピューレも使わない
当たり外れのある冷凍マンゴーも使わない

フレッシュマンゴーじゃないから接触性皮膚炎の心配もない

マンゴーは手で潰すだけ

洗い物も少ない
混ぜるだけ
と、簡単♪良いことづくし!


なのに、しっかり美味しいᡣ𐭩
マスカルポーネとヨーグルトで爽やかさをプラスして、いくつでも食べられちゃうヤミツキマンゴープリンができました ·͜·


ぜひ作ってみてくださいᡣ𐭩



【材料】
《95mlカップ4個分》
甘みあっさりマンゴー(パウチ)…1袋
マスカルポーネ…100g
砂糖…35g
パルテノ…100g
    (オイコス・水切りヨーグルト可)
レモン汁…小さじ1
生クリーム…50ml
シロップ…50ml
    (甘みあっさりマンゴーのシロップ)
ゼラチン…3g
水…大さじ1
ミント…適量

【下準備】
・飾り用のマンゴーを3つ取り分け、細かく刻んでおく。
・シロップを50ml取り分けておく。
・マスカルポーネ、パルテノ、生クリームは常温に戻しておく。
・粉ゼラチンは分量の水でふやかしておく。

【作り方】

マンゴーのシロップ漬けを実とシロップに分ける。
※シロップも使うので捨てずに取っておく。

実を保存袋に入れ、その上から手で潰し、使うまで常温でおいておく。
※手で潰すのが難しい場合は、袋の上から麺棒を転がして潰す。

マスカルポーネに砂糖を加え、滑らかになるまで混ぜる。

パルテノ・レモン汁・生クリーム・シロップ・潰したマンゴー・ふやかしておいたゼラチンを加え、全体にムラなく混ぜる。
ゼラチンが固まっていたら600Wのレンジで10秒加熱し溶かしてから加える。

※画像はゼラチン。


カップに流し込む。

冷蔵庫で1時間程度冷やす。

生地が冷え固まったら、取り分けておいたマンゴーを載せる。

お好みでミントを飾る。

完成。

【材料について】

・マンゴーのシロップ漬けは“ はごろもフーズ ”の「甘みあっさりマンゴー(パウチ)」180g
・レモン汁は“ ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株) ”の「ポッカレモン」
を使用しています。




その他のレシピはコチラ下矢印
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございますカップケーキ


Instagram Please Follow Me
⬇︎⬇︎