【材料4つ!】レンジで楽々♪混ぜるだけ!
カルピス寒天でキラキラ星の七夕寒天
七夕ですね☆
というわけで、
そして、今回もレンジで楽々 ︎⤴︎⤴
またしても「混ぜるだけ」⸜(*˙꒳˙*)⸝
しかも、材料4つ!
さらに、寒天で作るので固まるのも早く爆速でできちゃいます!
そうです、あっという間にできるので当日でもOK!
歯切れが良くてホロッとした食感がヤミツキ必至のカルピス寒天(
七夕なので星形のオレンジ寒天で可愛く仕上げました♡
ぜひ可愛さと一緒に味わってみてください♡
【材料】
《100mlグラス約4個分》
[ 星寒天(オレンジ寒天) ]
果汁100%オレンジジュース…100ml
粉寒天…2g
[ カルピス寒天 ]
水…220ml
粉寒天…4g
カルピス(希釈用原液)…220ml
【下準備】
・オレンジジュースとカルピスは常温に戻しておく。
オレンジジュースに粉寒天をふり入れ、ザッと混ぜる。

ラップをせずに600Wのレンジで1分加熱し、ムラなく混ぜる。

再び600Wのレンジで30秒加熱し、ムラなくしっかり混ぜる。
※沸き上がりそうになったら、※加熱後は大変熱くなっているので火傷等に注意。

沸騰した時の泡を取るため漉しながらバット等に流し込み、冷蔵庫で冷やす。
※オレンジ寒天は薄く仕上がるようにする。
冷え固まったら、色々な大きさの星の型で抜く。
水に粉寒天をふり入れ、ザッと混ぜる。

ラップをせずに600Wのレンジで2分加熱し、ムラなく混ぜる。

再び600Wのレンジで1分加熱し、ムラなくしっかり混ぜる。
※沸き上がりそうになったら、※加熱後は大変熱くなっているので火傷等に注意。

粗熱が取れたらカルピスを加え、ムラなくしっかり混ぜる。
※
グラスに流し込み、冷蔵庫で冷やす。

冷え固まったら、お好みでハーブを飾る。
【星の抜き型について】
星の抜き型はセリアのお弁当用のものを使用しています。
その他のレシピはコチラ
