グルテンフリー!本場の味!
バスクチーズケーキ
投稿できていなかった過去のレシピになります
季節外れになりますが、温かい目で見ていただけると幸いです◌˳⚛˚⌖
チーズケーキが大好きなんですけどᰔᩚ
今の時期ってイベントがたくさんあって忙
そんな忙しい時でも爆速でできるのが
バスクチーズケーキෆ
とろ~り滑らかでとろけるような食感ᕷ
簡単で混ぜるだけですぐできるのに最高に美味しい.ᐟ
冷たく冷やして食べる方が多いですが、
ラム酒を入れたり、
蜂蜜を入れたり、
バニラビーンズペーストを入れたり、
アレンジして楽しむこともできるバスクチーズケーキですが
今回はLa Viñaの味に近付けるためシンプルな材料で作ってみました。
ただ我が家のオーブンが250度で予熱すると自動で210度に下
La Viñaは高温短時間で焼くので250度で焼ける方は、
【材料】
《15cm底取丸型1台分》
クリームチーズ…360g
砂糖…60g
塩…ひとつまみ
コーンスターチ…10g
卵…2個
生クリーム…180ml
【下準備】
・クリームチーズ、生クリームは室温に戻しておく。
・卵は室温に戻し、割り溶きほぐしておく。
・オーブンは250度に予熱しておく。
【作り方】
常温に戻したクリームチーズを柔らかく練る。

砂糖・塩・コーンスターチ・卵・生クリームの順に加え、その都度混ぜる。
目の細かい漉し器で漉す。

クッキングシートを水に浸して水分を含ませたら、広げて型にセットする。

型に生地を濾しながら流し込む。

型のまま粗熱を取り、型を外して完成。
【型について】
型はDAISOの15cm底取れ丸型を使用。
その他のレシピはコチラ
